食事日記

東京都港区高輪 in 地鶏や ウィンズ高輪店 全てにおいて「惜しい」

contents_7.jpg

東京都港区にある品川駅に行ってきました。地方の方にはややこしいけど、品川駅は港区です。ちなみに目黒駅は品川区です。ちょっと解りにくいけどこの矛盾は正して欲しいですよね。

さて、品川駅から歩いてウィング高輪の中に出店している地鶏やさんでランチを頂きました。時間的に15時だったのですが、この時間は喫煙可能なのですね。食事中にタバコの臭いはNGなのですが、隣の席は愛煙家の集団。これは困りましたね。出来るだけ喫煙席から離れた所に座ったのですが、どうもタバコ臭が気になりました。

接客はご年配の方が凄く元気で心地よかったです。ごくごく自然な接客はベテランならではの心地よさですね。不快感無くあの接客なら何度受けても居心地が良いと感じましたね。

さて料理ですが、伊達鶏の親子丼ととろろ昆布の藻塩うどんセットを頂きました。1050円のセットメニューで伊達鶏は福島県の地鶏で初めて頂きましたが、軍鶏肉を少し軟らかくした食感ですがお肉の味が親子丼のダシに負けてしまってお肉本来の美味しさが解りにくかったです。食感は良かったですよ。

丼のダシが非常に甘すぎてつゆだく過ぎましたね。素材は良いのに壊してしまっているのは残念です。お米も美味しくて私好みの堅め。でもダシを吸ってしまった米は甘すぎて食べにくかったです。セットのうどんは藻塩を使っているので優しくて「しっぽり」した味わいですが、ぬるいです。寒くなってきて、ぬるいうどんは美味しく感じませんね。うどんダシは素晴らしく優しい味だったのに。こちらも今一歩です。

料理の素材や組み合わせは感心できるのに、素材を大切に使っていなくて、味の探求をされていないように感じてしまいました。伊達鶏は福島県産なので食べることによって復興のお手伝いになれば嬉しいのですが、素材が泣いていますよ。ほんとここの料理人の皆さんは実力があると思うのですが、是非あと少しでもっともっと人気店になると思いますよ。あと分煙は徹底して欲しいですね。

地鶏や ウィング高輪店

昼総合点☆☆☆☆ 1.5

関連ランキング:居酒屋 | 品川駅高輪台駅北品川駅

東京都渋谷区広尾 in 太楼 広尾店 昔ながらの中華料理店前のページ

東京都品川区小山 in 三ツ矢堂製麺 武蔵小山店 湯だめ最高に旨い次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    武蔵小山で焼き鳥 なぜ人気なのか不思議 無愛想冷えている

    武蔵小山の駅を出てすぐにある焼き鳥屋。行列ができるほど人気で私も持ち帰…

  2. 食事日記

    大阪府大阪狭山市 in パリーネ 狭山店      イートインも出来るパン屋

    パリーネ 狭山店のパンは旨いと評判だったので行ってきました。日帰り銭湯…

  3. 食事日記

    東京都新宿区 in 樽一 歌舞伎町に旨い居酒屋あり。通うべき店

    誰かが言いました!「新宿歌舞伎町に旨いモノ無し」。そんな言葉を聞いて十…

  4. 食事日記

    神戸市中央区 in 太平閣 豚まんテイクアウト専門

    ショックです。私の知っている太平閣の豚まんはこんな味ではありません。ト…

  5. 食事日記

    大阪市浪速区 in やよい軒 難波中2丁目店   生卵は割らないでください。

    久々にガッカリです。ちょっとした事なのですが私にとっては非常に重要です…

  6. 食事日記

    大阪市浪速区 in 中華料理 松屋    絶品オムライス

    大阪の難波にある中華料理 松屋さんでオムライスを食べました。老舗の中華…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府南河内郡千早赤阪村 in 手打ちそば 縁   大阪で旨い蕎麦
  2. 食事日記

    大阪市浪速区 in 喫茶軽食 竹    昭和の喫茶店カレー
  3. 食事日記

    東京都港区 in ル・ブーケ 台場でホテルランチ 
  4. 食事日記

    兵庫県加東市 in がいな製麺所 ぽかぽ店    うどん屋さん
  5. 食事日記

    大阪府堺市 in 堺うどん ちはや     極太麺でもコシは弱め。
PAGE TOP