食事日記

武蔵小山で焼き鳥 なぜ人気なのか不思議 無愛想冷えている


武蔵小山の駅を出てすぐにある焼き鳥屋。

行列ができるほど人気で私も持ち帰りを購入したのですが

ダメ。何故に人気なのか不明ですが、まず接客が最低ですね。

ここまで最低な接客で人が来るのは観光地だから?嫌悪感だけが

募りましたね。これで美味しければ我慢できたが

店の前に不衛生に山積みしているのですよね。これがすごく不安で

持ち帰りでとお願いしたら、やきなおししてくれると思ったけど冷たいまま。

これは最悪でしたね。山積みの商品だからできたら焼いて欲しかった。

味はどこでもあるレベルなので、ここでしか食べられないって

感じではありませんでした。う~ん。2回通ったので間違いないですよ。

もしかしたら追い焼きをお願いしたら良いのかな?

珈琲太郎(COFFEE太郎)は時が止まった喫茶店で早めのランチ前のページ

トラットリア フィオリトゥーラ 神楽坂のイタリアンでランチ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    恵比寿の名店発見。恵比寿東の「とんまま」発見。最高の豚バラ!

    長年の夢だった豚バラ肉の焼肉店「とんまま」さんに行ってきました。感動で…

  2. 食事日記

    大阪府富田林市 in 手打ちうどん 初太(はったい)

    大阪府下をドライブしていて大きな看板を見かけたのが手打ちうどん 初太さ…

  3. 食事日記

    東京都品川区上大崎 in 回し寿司 活 目黒店 目黒駅アトレで大人気回転寿司

    写真の上下黒いバーは気にしないでくださいね。次回から消します。さて東京…

  4. 食事日記

    大阪市浪速区 in 香港蒸蘢 難波 なんばパークス店

    大阪難波のなんばパークスビルレストラン街にある点心、中華料理の食べ放題…

  5. 食事日記

    バレンタインデーに一平ちゃん夜店の焼きそば チョコソース味を食べた

    バレンタインデーに一平ちゃん夜店の焼きそば チョコソース味を食べてみま…

  6. 食事日記

    東京都新宿 in 亀井堂 有名なクリームパンを食べた

    神楽坂シリーズですが、ランチを頂いた後にメインストリートを歩いて神楽坂…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    東京都品川区 in 海鮮三崎港 目黒店 リニューアルしたけど
  2. 食事日記

    沖縄のかめせん 玉木製菓
  3. 食事日記

    今日のランチ 厚切りロースカツ 
  4. 食事日記

    またまた食べ物の話ですが。はまなるうどんが月500円で食べられます!
  5. 食事日記

    奈良県奈良市 in やよい軒 奈良駅店    黒酢酢豚定食なんだけど
PAGE TOP