食事日記

神楽坂in2丁目食堂 トレド 伝統のカレーも食べた


contents_10.jpg

2年間ほど休業していたそうですが、復活した「継ぎ足しカレー」が有名な

2丁目食堂トレドさん。

37年間継ぎ足して毎日8時間毎にかき混ぜていたそうですね。

しか~し。

2年前にお店が入居していた場所が再開発になり立ち退きになったそうです。

その時に継ぎ足しカレーはすべて完売したそうですよ。

だからこのカレーはすべて無くなったそうですよ。そこから復活したので

紹介している写真は濃い飴色ですが、いまの商品は浅い色ですよ。

contents_9.jpg

前菜のサラダ。このサラダめっちゃ旨いです。ドレッシングは市販の

味わいですが、キッチリ仕込みされていましたね。フレッシュ感たっぷり

作りおきの味はしなかったですね。

contents_3.jpg

トルコライス。贅沢ですよね。カレー、カツ、ナポリタン。

すべてが楽しめるので感激ですよ。

継ぎ足しカレーの味わいは昔ながらのカレーです。

スパイス感は少なくて小麦感が強いですね。

このナポリタン。完璧です。ナポリタンだけ注文した食べたいですね。

contents_6.jpg

美味しそうでしょ!!ナポリタン最強ですよ。大きなお肉も入っていて

贅沢です。

contents_2.jpg

甘みの少ないコーヒーゼリーです。

トルコライスは1000円。コストパフォーマンスが高いです。

contents_7.jpg

継ぎ足しカレー単品です。ご飯が少ないのでガッツリ系の人は

ちょっと物足りないかも!

ちなみに、店主のお爺ちゃんがめちゃくちゃおしゃべりですわ。

お店の自慢をしたいのか、紹介されている漫画を持ってきて自慢。

この自慢が可愛らしいから、聞き流していました。普段の私なら

無視するのですが、お爺ちゃん可愛らしいですね。またお婆ちゃまは

品があって物静かですよ。

しかし、お爺ちゃんめっちゃ腰低いです。コチラが恐縮するほど

最後は「来てくれてありがとうございました」って感動の一言。

飛び抜けて料理が旨いとは言えません。昔懐かしい喫茶店の味です。

でも何故かホっとする空間でした。


2丁目食堂 トレド



関連ランキング:定食・食堂 | 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅

中目黒inトラスパレンテ 名店のパンで美味いけど接客に難あり前のページ

中目黒in江南漁郷 気になる中華でランチを食べたけどガッカリ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    ただいま。秋葉原で仕事でした。そしてランチは町役場、村役場で!

    秋葉原で仕事でした。ランチを食べに怪しい路地の階段を降りて飲み屋街に行…

  2. 食事日記

    大阪市中央区 in 洋食ふくもと

    初めて大阪の船場センタービルにある洋食ふくもとさんに行ってきました。長…

  3. 食事日記

    台湾土産 ありがとね~ めっちゃ美味しいお菓子です

    台湾土産を頂きました。めっちゃ美味しいですよ中身は和風パイでドライパイ…

  4. 食事日記

    大阪府大阪市北区 in 道楽うどん 梅田店

    大阪の名物と言えばかすうどんです。東京ではあまり食べる機会がなかったの…

  5. 食事日記

    今日のランチは幸福堂の牛すじ豚バラ丼を食べました!!大井競馬場です

    今日のランチは幸福堂の牛すじ豚バラ丼を食べました!!ここのお店をピンと…

  6. 食事日記

    納豆マグロです。なんかめっちゃ旨いですわ!関西人でも納豆大好き

    代官山やまびこさんでランチでした。日替わり麺定食です。冷たい蕎麦と温泉…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    晩ご飯 香港美食で激辛チャーハン
  2. 食事日記

    恵比寿で絶品 韓国家庭料理 ソナム 生キムチがホンマに旨い
  3. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 阿倍野庵 阿倍野駅構内のうどん
  4. 食事日記

    暑いときはタコライスを食べて元気モリモリの私です。香草が食欲アップです。
  5. 食事日記

    東京都品川区 in 海鮮三崎港 目黒店 リニューアルしたけど
PAGE TOP