食事日記

珈琲太郎(COFFEE太郎)は時が止まった喫茶店で早めのランチ


contents_1.jpg

ここだけ昭和全般の香りがプンプンする珈琲太郎へモーニングでもあり

ランチを食べに行ってきました。最近私の中でブームな武蔵小山にあります。

ほんと驚きの昭和モダンな時を奏でているお店で禁煙者なら最高だと

思いますよ。あの空間は旨い珈琲とタバコが似合う空間です。

contents_7.jpg

ピラフと珈琲のセット750円を注文してチキンライスです。

contents_8.jpg

サラダとスープもセットになっていますよ。

まず、このサラダのドレッシングは醤油です。食べて大笑いしましたね。

多分ドレッシングを使っているのでしょうが、どうも醤油の味しかしません。

スープは白湯です。そこにわかめが入っているのですよね。

チキンライスは想像通りでベチャ~として風味はケチャップの味が薄くして

出来ればウスターソースを隠し味で欲しかったですね。

あとは珈琲ですが、セットになっている珈琲はファーストフードの100円

珈琲のほうが圧倒的に美味しかったです。

なんだか時が止まっている空間なので料理や珈琲の味も止まっていました。

雰囲気は良いのですが喫煙者でないと辛い店内。

時代を感じましたね。

珈琲太郎

関連ランキング:コーヒー専門店 | 武蔵小山駅戸越銀座駅戸越駅

すし三崎丸 武蔵小山店でランチ ネタは1皿100円の回転寿司レベル前のページ

武蔵小山で焼き鳥 なぜ人気なのか不思議 無愛想冷えている次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    ラーメン二郎でニンニクダブル 小ラーメン肉2倍で満腹

    よっしゃ~~~!どうですか。やっぱりラーメン二郎でしょ!まあ賛否両論あ…

  2. 食事日記

    ローソンげんこつメンチ(150円)いつ作っているのか?

    ローソンが密かにブームを作っている「げんこつメンチ」見た目はまん丸のボ…

  3. 食事日記

    くろひつじ 中目黒本店で晩ご飯 う~ん期待値が高かったからね

    行ってきました!くろひつじ中目黒本店さん。期待していましたよ。予約はし…

  4. 食事日記

    大阪府松原市 in ナカタニブロスデリ (NAKATANI BROS DELI) 弁当屋さん

    テイクアウト専門のお弁当屋が河内松原駅から歩いて直ぐにオープンしており…

  5. 食事日記

    大阪府松原市 in 七輪焼鳥 一鳥 松原店  焼肉スタイルの焼き鳥店

    焼き鳥を焼肉スタイルで食べさせるお店が増えてきましたが、今回このスタイ…

  6. 食事日記

    富山県高岡市 in 誠や    富山ブラックラーメンを食べました。

    富山県に旅行で出かけておりました。旅先ではいろんな出会いがあって感動し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市浪速区 in karma(カルマ)  本格的カレーとカフェ
  2. 食事日記

    神戸市中央区 in サンワ    果実店のフレッシュジュース
  3. 食事日記

    そのまんまカレーパン!恵比寿の大丸ピーコック内 ル・ボンブレさんで販売中!その1…
  4. 食事日記

    大阪府南河内郡 in 道の駅 かなん  
  5. 食事日記

    夜食にココイチへ出没した私です!歩いて20分それでも食べたい
PAGE TOP