食事日記

珈琲太郎(COFFEE太郎)は時が止まった喫茶店で早めのランチ


contents_1.jpg

ここだけ昭和全般の香りがプンプンする珈琲太郎へモーニングでもあり

ランチを食べに行ってきました。最近私の中でブームな武蔵小山にあります。

ほんと驚きの昭和モダンな時を奏でているお店で禁煙者なら最高だと

思いますよ。あの空間は旨い珈琲とタバコが似合う空間です。

contents_7.jpg

ピラフと珈琲のセット750円を注文してチキンライスです。

contents_8.jpg

サラダとスープもセットになっていますよ。

まず、このサラダのドレッシングは醤油です。食べて大笑いしましたね。

多分ドレッシングを使っているのでしょうが、どうも醤油の味しかしません。

スープは白湯です。そこにわかめが入っているのですよね。

チキンライスは想像通りでベチャ~として風味はケチャップの味が薄くして

出来ればウスターソースを隠し味で欲しかったですね。

あとは珈琲ですが、セットになっている珈琲はファーストフードの100円

珈琲のほうが圧倒的に美味しかったです。

なんだか時が止まっている空間なので料理や珈琲の味も止まっていました。

雰囲気は良いのですが喫煙者でないと辛い店内。

時代を感じましたね。

珈琲太郎

関連ランキング:コーヒー専門店 | 武蔵小山駅戸越銀座駅戸越駅

すし三崎丸 武蔵小山店でランチ ネタは1皿100円の回転寿司レベル前のページ

武蔵小山で焼き鳥 なぜ人気なのか不思議 無愛想冷えている次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市都島区 in しんぱち食堂 JR京橋駅前店 和定食屋

    鶴橋で仕事だったので京阪モールなどいろいろ訪問したあと食事に訪問させて…

  2. 食事日記

    大阪市平野区 in 隠れてっちり・なべ処 一粋

    久しぶりにふぐの唐揚げが食べたいといろんな方に聞いたらリーズナブルでも…

  3. 食事日記

    大阪府八尾市沼 in バーミヤン 八尾南店  北京ダック食べる

    お皿に転がるお肉。北京ダックです。あまりにも肉が多く付いているけど、そ…

  4. 食事日記

    東京都渋谷区 in 餃子の王将 渋谷ハチ公口店 再訪問でガッカリ

    東京都渋谷区 in 餃子の王将 渋谷ハチ公口店さんに再訪問しました。楽…

  5. 食事日記

    愛知県名古屋市 in 宮きしめん 神宮店    名古屋飯第一弾は熱田神宮です

    仕事で名古屋出張。ここで楽しみは独特な食文化を持っている愛知県。近隣の…

  6. 食事日記

    中目黒でつけ麺 三ツ矢堂製麺が鉄板ですね!ゆず風味で旨い

    中目黒で鉄板の旨さで人気の三ツ矢堂製麺。ほんま安心できる旨さ。この店が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    目黒の権之助坂にある らーめん田丸でチャーシュー麺
  2. 食事日記

    今日は舞香(まいか)さんで、ホイコーロー定食
  3. 食事日記

    愛知県名古屋市 in 宮きしめん 神宮店    名古屋飯第一弾は熱田神宮です
  4. 食事日記

    やっと今からランチです。
  5. 食事日記

    富山県富山市 in イタリアンバルViva 富山駅前店   朝食バイキング
PAGE TOP