食事日記

大阪市北区 in らぁ麺 もう利 梅田店    まぜそば?

休日の梅田第3ビルでランチ訪問してきました。さすがにいろんなお店が休日でもオープンしていましたが「らぁ麺 もう利 梅田店」さんに決めました。決めては行列が少なかったのですぐに食べられると思ったのでランチタイムですが並びました。前に2組だけなのですぐだと思ったのに20分ぐらい待ちました。タイミングだと思いますが、並ぶのが苦手な私には辛い時間でした。


券売機で食券を購入しようとして鶏白湯ラーメン900円の大盛り100円。チャーシュー丼を注文しようとしても券売機で購入できず。釣り銭切れのようでした。
つれと訪問したのですが、店内は以上に狭いから閉所恐怖症の私にはちょっとドキドキした時間です。そして最悪なことに角の席に通されました。この座席は絶対にいらないです。紙ナプキンや吸水ボトルも無いし非常に狭すぎます。この座席で食べさせられたら絶対にリピートしたくないですね。
料理の提供もわざわざ隣の方の前に出されるし、良いことなしですよ。ちょっとでも座席を増やしたいのはわかるけどサービスに疑問です。


鶏白湯はスープが少なすぎる。ラーメン丼がオシャレなこだわりかも知れませんが、スープが少なくて済からこのタイプを選んだのか分かりませんが、まぜそば感覚です。そして味が濃厚よりも濃すぎて塩味がかなりきつかったです。
麺は極細ストレート麺。しかし提供された段階でアツアツ感はなく食べやすいけど、スープが少ないまぜそばみたいだからすぐに冷えてしまう。


チャーシュー丼は醤油をかけすぎでこちらも塩味がきつすぎる。せめてマヨネーズをトッピングして欲しい。それでも濃いと思う。


かなり期待したのですが、鶏白湯はスープが少なすぎるまぜそば的な感じだし、チャーシュー丼も塩味が厳しいです。接客は平均的ですが口数は多いけど行動できないタイプの接客は心地よくありませんね。ラーメンを作っておられる方の笑顔に癒やされました。
オペレーションがまだまだ不慣れなのでしょうかキビキビしているけど小手先の接客で気持ち良いものではありませんでしたね。

 

らぁ麺 もう利 梅田店ラーメン / 東梅田駅北新地駅大阪梅田駅(阪神)
昼総合点☆☆☆☆ 1.5

奈良県奈良市 in 餃子の王将 針インター店  焼飯パラパラ餃子焦げ焦げ。前のページ

大阪府堺市 in けとばし屋チャンピオン 堺東店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    HOKUO 地下鉄天王寺店 気になるサラダパン

    HOKUOのパンを十数年ぶりの訪問して購入しました。そこでショッキン…

  2. 食事日記

    静岡県沼津市 in 和ダイニング 安吉  凄く良くなっているね。

    久々に静岡出張で宿はココチホテル沼津さんです。そして食事は毎回「和ダイ…

  3. 食事日記

    大阪府八尾市 in ローストビーフ星 アリオ八尾店  見かけ倒し

    大阪府八尾市のアリオでまたランチを頂きました。今回はフードコートでも珍…

  4. 食事日記

    富山県富山市 in 西町大喜 とやマルシェ店  富山ブラックを食べたが

    今回の旅で必ず食べようと決めていたのが富山ブラックです。全国的にも有名…

  5. 食事日記

    大阪府泉佐野市 in 海鮮まいど   泉佐野漁協の青空市場でランチ

    大阪府泉佐野市にある泉佐野漁港青空市場に行きたくて、本日やって行けまし…

  6. 食事日記

    大阪市鶴見区 in 塩元帥 鶴見店    丁寧な接客は味の自信にも繋がる

    心地よい接客は必ず味にもその姿勢が現れていると思います。塩元帥 鶴見店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    ごはんカフェ 三郎  閉店 大阪府河内長野市
  2. 食事日記

    大阪府堺市 in HIYORI CAFE イオンモール堺北花田店    新感覚パ…
  3. 食事日記

    大阪市中央区 in 金龍ラーメン 本店 噂の真相を確認するためにも
  4. 和食

    徳島県勝浦郡 in 月ヶ谷温泉 月の宿
  5. 食事日記

    東京都港区新橋 in はなまるうどん 新橋日比谷通り店
PAGE TOP