食事日記

幻の豚丼!?って程でもないけど、旨いんです しかしお店は15時ぐらいで閉店

これは私が幻の豚丼と呼んでいる商品です。

ロース肉をふんだんに使って贅沢品ですわ。値段が500円も嬉しい!

さて何故に幻なのか!それはですね。お店が15時で閉店するのです

しかも大通りに面しているけど、お店って気がつかないです。

しかし、地元では大人気のお店です。私もやっとお弁当が買えました!

嬉しくて。ロース肉が柔らかくて、特性のタレが絶妙な甘さ。そして

お米が生きておりますわ。米がうまい!!始めて出逢った豚丼です
 

韓国家庭料理ソナムに行ってきました!ほんまに旨いですよ前のページ

矢場とん 銀座店!入店しようと思ったら!次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    上野inコカレストラン タイ料理が激うまです。ジャスミンライス大好き

    旨いんです。褒めることが少ないと批判もされている食事日記ですが胸を張っ…

  2. 食事日記

    豚かばやき丼を食べてみた 前評判がよかっただけに、、、残念

    う~ん。テレビで川越シェフが絶賛していたので、食べてみたらこのレベルで…

  3. 食事日記

    東京都中野区 in やきとん あさちゃん 中野店 期待したけど

    生レバーが規制されて暫く経過しますが、いろんなアイデアを出してレバーを…

  4. 食事日記

    大阪市北区梅田 in 阪神名物 いか焼き

    阪神百貨店の名物 阪神名物 いか焼き(152円)を食べてきました。大阪…

  5. 食事日記

    大阪府堺市北区 in うれしの 定食屋で見つけた「うどん+ごはん」

    12号線を走っていたらお米の看板を発見して、米スキには気になるから行っ…

  6. 食事日記

    ランチは三ツ矢製麺さんでラーメン

    しなちくが旨いのですよね。ほんま昼からラーメンは最高の元気の源ですわさ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    東京都港区 in 銀座 鹿鳴春 新橋店  優しく食べやすい
  2. 食事日記

    大阪市中央区 in ロバート難波店   肉洋食店
  3. 食事日記

    トラットリア フィオリトゥーラ 神楽坂のイタリアンでランチ
  4. 食事日記

    大阪府堺市 in 得正 中央環状線堺店  カレーうどんの店
  5. 食事日記

    大阪市中央区 in 舞昆のこうはら せんば心斎橋店 サービスのご飯が嬉しい
PAGE TOP