食事日記

奈良県奈良市 in 餃子の王将 針インター店  焼飯パラパラ餃子焦げ焦げ。

三重県の仕事を終えて名阪国道を走りながらランチタイムだから道の駅針テラスで食事をとる予定が「餃子の王将 針インター店」さんがあったので立ち寄りました。ランチタイムでも数分待つだけで回転が良いですね。テーブル席に通されて焼餃子、唐揚げ、炒飯、中華丼を注文。

餃子を焼いているタイミングが良かったのか、ほぼ待たずに熱々の餃子を提供頂けました。王将さんは調味料、お箸などはあとから提供する形になったのですが、「餃子の王将 針インター店」さんはちょっと対応が遅くてバラバラで持ってきてくれるのです。餃子が先に届いて調味料がまだ提供されていません。小皿もまだでした。熱々なのに残念です。

他店では調味料や小皿などはボックスに入れてお客様に水を提供するタイミングでそのボックスを提供していますが見習ったほうが良いですよ。お願いしてもお酢をなかなか貰えなくて結局は餃子と炒飯を同時に食べることになりましたからね。もう少し考えてほしいです。

残念なのはスピーディーに提供された餃子ですが、焦げが大量に付着しているのはココチ見た目ではありませんね。よく焼き餃子ではなく鉄板がキレイに掃除されていないのかこの焦げの原因はしっかり把握して欲しいですね。苦味も感じる餃子です。

炒飯は餃子の王将史上一番パラパラ感が強かったですね。レンゲを挿入したら山がボロボロって崩れるぐらいにパラパラです。しっとり系が好きな方には食べにくいかも。私はソースを掛けて食べようと思ったのですが、ソースも提供されていないので別にお願いしないとダメみたいです。段取りが悪いというのか安心安全のためだけどもう少しサービスを考えてほしいです。


唐揚げも初めからお塩が降られて、唐揚げ用の調味料は提供して貰えませんでした。凄く頑張っておられるスタッフさんばかりで接客は心地よかったのですが、戦略的な段取りが全然出来ていないのは残念でした。


私だけかもしれませんが、餃子がセントラルキッチンで作られて全国の王将さんに提供されるシステムに変わったのですが餃子の個性が消えてしまってちょっと残念。店舗ごとに特徴が出ていて好きだったのですが、店舗で作るのは大変ですからね。
 

餃子の王将 針インター店中華料理 / 奈良市東部その他)
昼総合点☆☆☆☆ 1.9

岡山県津山市 in ザ・シロヤマテラス 津山別邸    朝食ビュッフェ前のページ

大阪市北区 in らぁ麺 もう利 梅田店    まぜそば?次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府河内長野市 in おとぎ屋  田舎カフェランチ

    待望の田舎カフェが復活しました。店名も変わって再始動は嬉しいですね。オ…

  2. 食事日記

    松屋の豚肉フェア これは失敗ですね!豚キムチの味が、、、

    仕事の合間に松屋さんに行ってきました!豚肉フェアです豚肉の生姜焼きが復…

  3. 食事日記

    大阪市天王寺区 in つうつうハイハイ店    蕎麦屋です。

    ライフワークになってきたハイハイタウンへ行ってきました。今回は日曜日で…

  4. 食事日記

    大阪市中央区 in 総本家 浪花そば 心斎橋本店        伝統と最新の味わいが融合

    小雨降る中心斎橋をブラブラしておりまして、お腹が減ったので近隣を食べロ…

  5. 食事日記

    大阪府松原市天美南 in 淡路屋  大阪うどんの店

    大阪の一般的なうどんが短時間で提供された食べられるお店。立ち食いうどん…

  6. 食事日記

    東京都品川区上大崎 in 吉野家 目黒駅前店  最高の旨さになったと聞いたから

    牛丼の値引き合戦ではなく一人負けしていた、吉野家の牛丼が価格を280円…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府松原市 in 肉ちゃんうどん  関西初出店
  2. 食事日記

    奈良県大和郡山市 in 博多長浜らーめん 夢街道 大和郡山店
  3. 食事日記

    三重県度会郡 in いとう  ジビエランチ 今後人気の予感店
  4. 食事日記

    名古屋市中区 in 矢場とん 矢場町本店    食べやすくなっている
  5. 食事日記

    スゴイ!恵比寿に出来た回転寿司
PAGE TOP