食事日記

うなぎ牛丼 すき家が苦戦する理由

すき家のうなぎ牛丼を食べてみました。味はそのままウナギです。牛丼とうなぎって食い合わせはイマイチですね。だって油っぽいうなぎとギトギトの牛丼でしょ。これはどうやって食べればいいのか悩みます。山椒が提供されたらまだ味がスキっとするので食べやすいのですが、山椒も無し。いろいろ問題点が多いすき家ですね。



未だにパワーアップ充電中のお店が多いけど、漏電しているのではありませんか。チェーン店の性で出店し続けないといけない苦しみがあるし、銀行はどんどん融資するけど店舗を増やして売上げを帳簿上は上げろって感じなのでしょうか。

結局はある損益分岐点を超えた段階から出店は不可能なのに、銀行のために出店でしょうか?業界編成するしかありませんでしょうね。すき家ってコレが食べたいってメニューが無い。吉野屋だったら王道の牛丼です。この牛丼は日本人の魂です。松屋は定食が充実している。カルビ定食はオススメ。

さて、すき家って何があるのか解りません。これってメニューが無いからハンバーグカレーを食べてみたり、ネギ玉牛丼食べてみたりしてみました。それでも牛丼がイマイチ個性がない味なのに難しいですね。すき家って応援したいけど、応援する部分がないのですよね。

大阪府大阪市天王寺区 in すゑひろ 昭和の定食屋前のページ

大阪府堺市北区 in ラーメン魁力屋堺新金岡店 最高の接客とチェーン店の味次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    少し遅めの昼ご飯。食べるのです!またまた ちらし寿司登場

    こころに残る食事って沢山ありますよね。私はここの お寿司屋さんの 「ち…

  2. 食事日記

    ラーメン二郎が関西初進出 2017年4月2日(日)、京都・一乗寺に関西1号店をオープン

    写真は目黒店関西にもその名を轟かせているラーメン二郎。ラー…

  3. 食事日記

    東京ミッドタウンでランチ!キッシュです

    旨いです。旨いけど、これと珈琲で1200円う~ん。高級すぎました。味は…

  4. 食事日記

    目黒のラーメン通り! づゅる麺 池田に行ってきました!

    目黒通りに面しているお店です。この通りにはラーメン屋が多くて私は何時も…

  5. 食事日記

    目黒inなおじ 迷走する老舗のラーメン店 いまだ定まらずって感じ

    昔は良いお店だったのに「米粉の麺」とか「肉バカ」などほんと昔は好きだっ…

  6. 食事日記

    気合いの入った今日のランチ「福寿司」さんに行きました。

    絶品のちらし寿司です。このちらし寿司はメニューになり商品になりますがう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    今日のランチ!野菜たっぷりのパスタ。でもね。
  2. 食事日記

    卵黄らんらん これが旨いんですよね~
  3. 食事日記

    一銭坊( いっせんぼう)目黒で広島焼き!絶品です
  4. 食事日記

    三重県多気郡 in 奥伊勢PA(パーキングエリア) 下り   伊勢うどん
  5. 食事日記

    フジテレビ 最強運576 私の順位は最下位ですわ!!
PAGE TOP