夕食を活魚料理やま幸さんで頂きました。舟盛り会席料理をいただくのですが、魚にこだわりがあるようでかなり期待して訪問したのです。サイトのお品書きを見ていたらゆっくり会席料理のように提供されるとおもったのですが予約時間に訪問したら舟盛りと暖かいもの以外は準備されておりました。1品ずつ提供されると思っていました。お酒を飲まないので一気に全て提供いただけたのだと思っていますが、ご飯が提供されても小鍋はぜんぜん煮えません。お刺身を食べながら冷めたご飯を頂きました。おひつごはんなのかわかりませんが冷めたご飯でした。しっかり甘味あるお米ですがゆかりのトッピングは不要です。料理の味わいが台無しです。なんかここのやり方なのでしょうがちょっと私には理解できない所作や対応でしたね。
「鯛の活姿造り他3種の舟盛り」をメインとした和食会席なのですが活姿造りなのにドローンとした感じです。刺し身は湯引き鯛の刺し身は皮目が美味しいと思ったらちょっとパサつきが感じられます。マグロはわかるのですが、お造りにサーモンは嬉しくないです。小鉢、酢の物、サラダ、鯛の活姿造りと他3種の舟盛り、吹き寄せの煮物、季節の小鍋、茶碗蒸し、ご飯、香物、味噌汁らしいのですが料理の説明はまったくありません。
ほんとこのままの営業方針でやっておられるのは凄いです。苦情などは思っていませんが個性的すぎるかなって感じております。活魚料理やま幸さんにはリピートは厳しいかもしれませんね。
この記事へのコメントはありません。