食事日記

目黒でラーメン「なおじ」だったのに 味に変化あり 塩味がキツクて


contents_3.jpg

目黒でラーメンを食べるとなれば、中本、池田などなど名店が多く

目黒のラーメン激戦区は有名ですね。圧倒的に集客しているのは

ラーメン二郎ですが、ここはラーメン屋って感じよりも二郎屋ですからね。

その他いろんなお店がしのぎを削っていましたが、最近になって運営方法を

180度転換して更なる集客を狙ったつけ麺「なおじ」です。

あの独特なドロドロのつけダレとモッチモチの米粉麺が無くなって

肉ばかラーメンに変更。この変更は凄かったですが、オープン当初に

通ったら絶品でした。お肉が山盛りにご飯サービス。

contents_1.jpg

ラーメンのお肉をご飯に乗せて、これまた卵の黄身もトッピングして

牛丼風にして食べるのですね。これが当初は絶品でした。

しかし。

なんと営業時間が21時までになって閉店が早い。そして20時過ぎに

食べに行くと、変更したメニューの当初から全く違った食べものに。

contents_2.jpg

麺はモチモチですごく美味しいです。この麺は幸せですよ。

しかし、残念なのは塩味が異常にキツクて食べられなかった。

あまりにも塩辛い。これは高血圧になりそうですわ。

ほんと驚きに塩味です。これは閉店前だからですかね???

あまりにも塩を入れ過ぎではないでしょうか?

そして、ライスがお粥手前のベチャベチャでこれも厳しい感じですね。

どうしてここまで変わってしまったのか??

確かに、なおじだけ客入りが非常に悪くなっていますよね。これも

目黒の人はラーメンに敏感ですから、この変更は失敗だったのでしょう。

キャンペーンもやったけど、学生向けにキャンペーンを行なって

重要だった社会人をおざなりにしてしまったからでしょうね。

一般客に忘れ去られてしまいそうなので、ほんまほんまに

大好きなお店なので、絶対に頑張って欲しい。

【朗報】
なおじのこってりしたつけ麺が好きだった皆さん。限定30食ですが、復活しましたよ。これは嬉しいけど、サービスのライスはセットされません。なんでそんなにセコイことをするのですかね。

ココ壱番屋のカレーソースが旨い 絶品味わいですね前のページ

よってこや恵比寿本店 安定したラーメン店で向上心ある素晴らしい次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    ビストロ マ シェリ(Bistro Ma cherie)に中野でフレンチを食べに行ってきました!絶品…

    素晴らしいです!久々に名店を発見しました。感動するフレンチレストランこ…

  2. 食事日記

    今日のランチ 串カツ甲子園恵比寿店 串カツBランチ

    今日のランチは恵比寿の通称チャレンジ通りに出来た串カツ甲子園恵比寿店 …

  3. 食事日記

    若者の果実離れ 対策は目黒銀座の八百重に行くと果物が安いよ

    ネットニュースで若者が果物離れしているそうですが、高いからね。それだっ…

  4. 食事日記

    大阪府松原市 in 名代とんかつ 千房  

    松原市では珍しい独立系のとんかつ屋で地元住民から愛されている名代とんか…

  5. 食事日記

    中目黒in大福楼 中華ランチを食べたけど個性的な味付け

    中目黒駅から歩いて5分ぐらいかな。ドンキホーテに向かう道すがらにある大…

  6. 食事日記

    今日のランチは 長崎ちゃんぽん

    恵比寿で大人気の長崎ちゃんぽんが食べられるお店「どんく」さんに行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 北極星 近鉄あべのハルカス店
  2. 食事日記

    今日のランチ 焼肉・ホルモン焼 福ちゃん
  3. 寿司

    岡山県岡山市 in すし遊館 西大寺店   こだわりある回転寿司
  4. 食事日記

    恵比寿で食事 らあめん北斗
  5. 食事日記

    大阪府堺市 in 志乃家
PAGE TOP