食事日記

よってこや恵比寿本店 安定したラーメン店で向上心ある素晴らしい


2012-0525-140215108.JPG

恵比寿はラーメン激戦区から一段落しましたね。超有名な○月って

恵比寿南交差点にあったお店が閉店(移転だと言い張っていました)して

原因を近隣から詳しく聞いたけど、ここでは書けませんね。

さて、私が安定して皆さんにオススメできるのが「よってこや恵比寿本店」

完璧なら接客。安定した味。今も変わらない向上心が素晴らしいですよ。

2012-0525-135143486.JPG

ランチタイムだけのチャーハン+白とんこつセット880円。

この白とんこつはほんと安定しています。いつ何時でも安心できる旨さ。

ほんと何かを狙って派手で味よりも見た目重視のラーメンではなく

真面目に頑固に作ったラーメンはいつも元気になりますわ。

ここまでべた褒めするのは、食の激戦区恵比寿で未だに大人気。

多くの人に支持されているが、食べたらわかりますよ。

2012-0525-135225406.JPG

麺は細めんでしっかりしたコシ。旨いの極みです。

私が是非味わって欲しいのがこの煮卵です。

他店では絶対に有り得ないほどの完成度ですよ。毎度驚きます。

2012-0525-135643185.JPG

今回は煮玉子をチャーハンに合わせて食べたら、もう感激でした。

皆さんトッピングでも、別注文でも良いから煮玉子を食べてください。

ほんま驚きますよ。黄身までしっかり味がついていますからね。

2012-0525-135138602.JPG

チャーハンは家庭的な味わいですね。ラーメンの邪魔をしない

控えめな味付けですよ。

恵比寿でラーメンを食べるなら恵比寿南交差点からすぐの

よってこや恵比寿本店ですよ。

ちなみに

よってこや恵比寿本店の店長の奥さんがご懐妊ですわ。

今年10月に男の子が誕生しますわ。めでたいですね。

このブログを見た方は店長に「おめでとう」って言ってあげてくださいね。

店長 おめでとう!!また行きますわ。

目黒でラーメン「なおじ」だったのに 味に変化あり 塩味がキツクて前のページ

すし三崎丸 武蔵小山店でランチ ネタは1皿100円の回転寿司レベル次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市中央区 in 俺たちのカレー家×ラーメン Koji Labo   ルーが絶品

    大阪難波で仕事中にランチタイムは「俺たちのカレー家×ラーメ…

  2. 食事日記

    ランチはヘルシーにビーフサラダです。恵比寿のROYAL PALACEさん。

    ボリュームたっぷり!!ビーフサラダ。今日もまたROYAL PALACE…

  3. 食事日記

    神戸市中央区 in サンワ    果実店のフレッシュジュース

    このお店に通って30年ぐらいになりますが、今も健在なのが嬉しいサンワさ…

  4. 食事日記

    今日は「PUKUPUKU」さんに行ってきました。カレー屋さんです。

    どうしても昨日の夜中から「カレー」が食べたいってもっておりました。そし…

  5. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 金久右衛門 新池島店 (キングエモン) 大阪ブラックのラーメン

    東大阪で有名なラーメン店がオープンしたと聞いて訪問してきました。金久右…

  6. 食事日記

    大阪府堺市 in 風遊(ふらり)     博物館併設の喫茶店

    大阪府堺市美原区にある「みはら歴史博物館」に併設している喫茶店が「風遊…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市浪速区 in 三吉うどん         安い大阪うどんで満足
  2. うどん・そば

    奈良県香芝市 in 大阪うどん きらく 真美ヶ丘店
  3. 食事日記

    馬刺しを食べてきました!しかし最近の食事は変則的です
  4. 食事日記

    東京都品川区上大崎 in スターバックス コーヒー 目黒店 本社ビル内のお店
  5. 食事日記

    ひやしあめ 飲んでみた 懐かしい関西の思い出
PAGE TOP