食事日記

大阪市中央区 in うどん悠喜亭    自家製麺うどんが旨い

20170609140024_p.jpg

久々に大昔に住んでいた街に出かけました。ふるさと探訪ではありませんが、やっぱり20代を過ごした街なので凄く嬉しかったですね。あまり変わっていない谷町周辺ブラブラしていたら14時すぎでもランチタイムをやっていた「うどん悠喜亭」を発見。これは期待して食べてみようと入店。入り口はいきなり座敷。ちょっと座敷が苦手なのですが奥にテーブル席があって一安心です。本日のランチであるデミソースとんかつ+白ご飯とうどんセットの「日替わりランチです」830円とリーズナブルなのですがさらに嬉しいのはうどん3玉まで無料で追加できます。さらに言えば自家製麺ですよ。嬉しい限りですね。うどんは温かいうどんと冷たいうどんが選べます。私は迷わず温かいうどん3玉で注文です。

 

20170609140017_p.jpg

よく見ると麺の太さがバラバラです。これが良いのですよね。のど越しに変化があってめちゃ旨いんですよね。

 

20170609140123_p.jpg

麺の堅さは讃岐うどんより圧倒的に弱いですが「大阪うどん」よりもコシがありあすね。3玉を注文したのですが私はあまりにも私好みなので完食しました。うどんでお腹がいっぱいです。ダシの味がほんまに私の好きな動物性の香りの中に鰹の優しい香りがして凄く飲みやすく麺にあいますね。何度も言いますが麺は柔らかめなので讃岐うどんをイメージしないでくださいね。

 

20170609140021_p.jpg

麺を3玉食べた後にデミグラスとんかつと白ご飯です。これはお腹いっぱいなので食べきれませんでした。お店にお願いしてドギーバックです。持ち帰りをお願いしてみたら、快諾して頂けました。めちゃくちゃ丁寧な返しですごく感謝します。

 

20170609134912_p.jpg

ランチメニューは全てうどんが3玉まで同じ料金です。ほんとにお得感満載ですね。立地的にはお役所系のビルもあってお客の入りは良かったけど、このお店は並んででも食べるべきですよ。

 

20170609142910_p.jpg

自家製麺はすごく嬉しいです。食べていて麺が不揃いなのでもしかして??って思ったら店主が製麺されておりましたね。お腹いっぱい旨いランチを食べたいときにはリピートしたくなるお店ですね。さらに店主と従業員の人柄も最高でした。お昼からすごく得した気分のランチでした。絶対に月に何度か訪問するお店に決定しました。

 

悠喜亭

関連ランキング:うどん | 谷町四丁目駅天満橋駅谷町六丁目駅

大阪市鶴見区 in 塩元帥 鶴見店    丁寧な接客は味の自信にも繋がる前のページ

大阪市淀川区 in 三国  立ち喰いうどんで最高のダシ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    品川inジョナサン目黒店 空いていて利用しやすいですが

    JR目黒駅で下車してブラブラ目黒駅周辺散策ですが、見つけてしまいました…

  2. 食事日記

    栗原はるみさんの ゆとりの空間 恵比寿本店が気になる

    ほぼ、毎日通勤で栗原はるみさんの ゆとりの空間 恵比寿本店前を歩いてお…

  3. 食事日記

    広島焼きはお好み焼きに非ず!でもめちゃくちゃ旨くてヘルシー

    金曜日の話ですが、久々に目黒の一銭坊に行ってきました。定番の美味しさで…

  4. 食事日記

    別盛り~!って「やまびこ」さんで言うと必ずマヨネーズが出てくる私の注文!

    今日もやまびこさんです。そして私が何時もお願いしているので、店員さんに…

  5. 食事日記

    大阪府大阪市北区 in 道楽うどん 梅田店

    大阪の名物と言えばかすうどんです。東京ではあまり食べる機会がなかったの…

  6. 食事日記

    今日のお昼はマンチーズ デリさんのお弁当。え~、、、、、しょっく

    さあ、土曜日は楽しみにしている、ヘルシーで美味しいお弁当を買いにマンチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    パリパリチキン 米500 ノーマル これが私のココイチ注文
  2. 食事日記

    大阪府松原市 in サワディー     タイ料理
  3. 食事日記

    東京都台東区 in 浅草じゅらく 昔のファミレスでリピは厳しい
  4. 食事日記

    大阪府岸和田市 in 芭炎蕾(ばからい)  みかんパンが有名
  5. 食事日記

    大阪市大正区 in IKEA レストラン&カフェ 鶴浜店
PAGE TOP