食事日記

大阪府松原市 in 吉野家 309号線三宅店  豚丼復活でこれが食べ方

DSC_6176.jpg

吉野屋の復活を演出した豚丼。私もこの復活を待っておりましたが今回特別にサラダ味噌汁玉子をセットで注文してみました。吉野家 309号線三宅店は車が停めにくくてちょっと困るのですが309号線が比較的空いている時間帯に訪問してみました。豚丼の独特な臭みと言いますが個性的な香り。豚肉の脂身の甘さと相まみえてすごく楽しみでした。

DSC_6183.jpg

大盛りの豚丼は煮込んでも豚肉が崩れないのが特徴ですね。ほんとこれが復活してすごく嬉しかったです。豚丼1に牛丼2の割合で食べていますが吉野屋に通うようになる切っ掛けになりましたね。

これが私の牛丼、豚丼の食べ方

DSC_6185.jpg

玉子をかき混ぜてそこに豚肉を全て入れて優しく混ぜ合わせます。ココのポイントは玉子を思いっきりかき混ぜてから豚肉を入れてくださいね。優しく混ぜ合わせてください。

DSC_6184.jpg

ご飯に醤油を1回し掛けてから七味をまんべんなく掛けて、最後に紅ショウガをたっぷりトッピング。「かけすぎ部」を20年以上前からやっていた私です。

DSC_6186.jpg

後は豚肉を紅ショウガの上に戻して一気にかっ込むのです。かっこつけなくて丼に口を付けて一気に食べることをオススメ致します。これがめちゃ旨いのですよね。牛丼も同じ食べ方をしますが、牛丼の時には醤油は控えめにします。持ち帰りなら紅ショウガの下にマヨネーズをトッピングしますね。

DSC_6172.jpg

平均的なお店ですが店内レイアウトがちょっと気になりますね。もう少し入店しやすくレイアウトを考えて欲しかったです。カウンター席が入り口付近にあるのは良いのですが、どうもジロジロとみられているような気がしますね。復活した豚丼も堪能できたのは嬉しかったです。

 

吉野家 309号線三宅店

昼総合点★★☆☆☆ 2.1

関連ランキング:牛丼 | 高見ノ里駅河内松原駅河内天美駅

大阪府東大阪市 in 無添くら寿司 若江店  醤油用小皿は消えたのか?前のページ

奈良県奈良市 in TEN.TEN.CAFE (テンテンカフェ)  次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    中目黒inバンセンヌ 洋菓子では地域TOPクラスの実力店 バレンタインは利用必死ですよ

    夜の店舗写真になりましたが、ほんと昔の洋菓子店と感じた佇まいです。そん…

  2. 食事日記

    長命堂飴舗の飴最中 未知なる食べ物 う~ん不思議です

    長命堂飴舗さんの飴最中(あめもなか)を人生で初めて頂きました。あまりに…

  3. 食事日記

    大阪府松原市 in お好み焼 千  ご飯とお好み焼きのセット

    都市伝説のように「ご飯とお好み焼き」って食べ合わせがあるように言われて…

  4. 食事日記

    ランチ!やまびこさんでビックリ。鯖の味噌煮なのです!

    デカイ!めっちゃデカイ。近海物の鯖です。圧力鍋で下処理をしているので骨…

  5. 食事日記

    大阪府八尾市 in ローストビーフ星 アリオ八尾店  見かけ倒し

    大阪府八尾市のアリオでまたランチを頂きました。今回はフードコートでも珍…

  6. 食事日記

    ちっちゃいけど本格的な旨さのハンバーガー

    一口です。パクって食べ終わります。でも、本格的でめちゃ旨いのですね。こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    海老フライ定食 打合せを一端切り上げて
  2. 食事日記

    モンハン弁当 話題のあの肉も
  3. 食事日記

    香川県高松市 in 田村神社 日曜市うどん 
  4. 食事日記

    東京都渋谷区 in 三田製麺所 恵比寿店 再訪問で残念
  5. 食事日記

    目黒区碑文谷in魚屋路 碑文谷店 回転寿司のチェーン店
PAGE TOP