食事日記

大阪府東大阪市 in 無添くら寿司 若江店  醤油用小皿は消えたのか?

DSC_6349.jpg

最近ネット上で話題になっている回転寿司店から醤油用小皿が消えたニュースを見て仕事帰りに無添くら寿司 若江店に訪問してみた。じっくり回りを見ても醤油用小皿が無い。醤油差しには寿司にダイレクトに掛けてくださいと書いている。これはアカン。微妙な調整が出来ない。隣の方は醤油はプッシュ式で出るのですがその量がイヤみたいで、醤油差しのプッシュボタンを押さないで振っていました。しかも無添くら寿司はお皿が5枚でルーレットなど楽しい事をしているので、食べたお皿に醤油をさして食べるってやりにくい。小皿は置いていて欲しいな。ガリを取り分けもするので是非、小皿を復活させてください。

DSC_6353.jpg

邪道と言われても良いので、私は海老の天麩羅寿司が好きです。揚げたてでめっちゃ旨いです。必ず数皿食べますね。

DSC_6358.jpg

一貫物が好きで必ず全制覇します。これが自分ルールです。しかし醤油用小皿が無くなった事よりも私が最大の問題だと思っているのが、さびです。さび抜き、さび有りを選びたいです。無条件でさび抜きは回転寿司店の怠慢だと思っております。作業工程が省かれる分提供が早くできるのは理解できますが、さびは選びたいですね。私が通っている回転寿司店でさび抜き有りを選べるお店は限られています。でもそこのお店はいつも大人気です。まず、さび抜き、有りを選べるシステムを構築して欲しいですね。

 

無添くら寿司 若江店

昼総合点★★☆☆☆ 2.5

関連ランキング:回転寿司 | 若江岩田駅八戸ノ里駅

大阪府堺市 in マリノ イオンモール堺北花田店  リピしないです。前のページ

大阪府松原市 in 吉野家 309号線三宅店  豚丼復活でこれが食べ方次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府松原市 in なか卯 R309松原店

    懐かしい味わいを体験したくて、なか卯に行ってきました。新大阪店がオープ…

  2. 食事日記

    今日のランチは、、、、その前に昨日の晩ご飯ですが!八丁味處 串の坊

    昨日の晩ご飯は八丁味處 串の坊アトレ店に行ってきました。サラサラしたパ…

  3. 食事日記

    ゴリラーメンに行ってきました!今日のランチ激うまラーメン

    激うま味噌らぁ麺950円です。これは旨い。ほんまに旨いです。久々に感動…

  4. 食事日記

    大阪府富田林市 in 善作家  名物玄そうめんを食べる

    お客様が必ず勘違いする「玄そうめん」を提供する善作家は一見の価値ありで…

  5. 食事日記

    大阪市西区 in どろそば 将    鶏白湯の濃厚スープがやみつき

    大阪に旨いラーメン店が少ないと嘆いていると、いろいろ情報を頂けるように…

  6. 食事日記

    お取り寄せしました。かねふくの明太子です。絶品ですよ~~

    どうしても食べたい!うまい明太子かねふくの明太子は味が甘くて、しかしあ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    松屋のトンテキ定食食べてみた
  2. 食事日記

    今日の晩御飯ってこんな時間に更新する私です。恵比寿の利華さん!!!
  3. 食事日記

    ランチは久々の登場 代官山やまびこさんです。
  4. 食事日記

    ランチは豚ショウガ焼き定食
  5. 食事日記

    五反田おにやんま 立ち食いうどんのお店!客によって態度が違うのは
PAGE TOP