食事日記

大阪府松原市 in 七輪焼鳥 一鳥 松原店  焼肉スタイルの焼き鳥店

DSC_7978.jpg

焼き鳥を焼肉スタイルで食べさせるお店が増えてきましたが、今回このスタイルで初めて食べますが楽しいですね。焼き鳥が好きな方にはちょっと雰囲気が違うけど七輪スタイルは面白いです。

 

盛り合わせがお得で店員が凄く丁寧に教えてくれるのは嬉しいですね。しかも質問にはしっかり答えられるように教育されていたのも見事でした。これは人気がでるお店ですね。ちょっと注文を忘れてしまったりしたこともあるけど許せる範囲ですね。

 

DSC_7980.jpg

隠し包丁も入っているので火の通りが非常に早くて待ち時間も少ないですね。鳥だけで無く牛も豚もあるのでいろんな焼肉を楽しめます。

 

DSC_7974.jpg

タレがこれだけで提供されたのは物足りませんね。魔法の塩があってこれが旨かったですよ。いろいろ奥深くてこれから通いたくなるお店です。

 

DSC_7983.jpg

盛り合わせです。詳細に部位を説明してくれるので是非これは注文して欲しいですね。歯ごたえも食感が違うから凄く嬉しいです。気になったのがニラがあるのは意味があるのか分かりません。火を通しても茎の部分と葉の部分で熱伝導が違うのでちょっと違いますね。

 

DSC_7985.jpg

金の手羽。甘辛醤油とスパイスが効いて凄く旨い。2本セットです。

 

DSC_7986.jpg

銀の手羽です。塩味でしっかり味が付いているのでこちらも酒のあてに最高ですねお箸なんか使わないで手にとってガッツリ食べましょう。

 

DSC_7987.jpg

レア唐揚げ。珍しいという意味と揚げ具合がレアなんです。中身には火が通って無くてお刺身感覚です。歯ごたえがシャクシャクしてすごくリピートしたくなりました。これは是非食べるべきですよ。

 

DSC_7990.jpg

鳥茶漬け。締めの一品その1

 

DSC_7992.jpg

鳥そば。締めの一品その2

 

DSC_7988.jpg

デザートの芋アイスです。おさつチップスのアイスを付けて食べます。

 

DSC_7972.jpg

お店は国道309号線沿いにあって駐車場が少ないのが難点ですね。もう少し駐車スペースがあれば大人数で訪問できるのですが。さらにこのお店の場所はいろいろお店を出店させる場所と伺っており、ここから全国区に向かわれるの場所だと聞いております。一鳥は全国で挑戦できるお店だと思います。後はサイドメニューの充実でしょうね。

 

七輪焼鳥 一鳥 松原店

関連ランキング:鳥料理 | 高見ノ里駅河内松原駅

大阪府東大阪市 in レストラン佐保  老舗の洋食屋前のページ

大阪市浪速区 in 三豊麺 なんば日本橋店  全粒粉麺のつけ麺次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府東大阪市 in ラーメン まこと屋 外環横小路店   絶対にオススメは牛醤系

    久しぶりに関西ラーメンを食べました。関西のラーメンは私の舌に合わないか…

  2. 食事日記

    山長(京風うどん)さんに行ってきました。旨いです。ほんま、ほんまに旨いです。

    スタッフの給与振り込みに行ってきた帰りに山長さんに行ってきました。銀行…

  3. 食事日記

    東京都台東区 in 浅草 花月堂 アイスもメロンパンも

    浅草三社祭に訪問してその後は有名な浅草 花月堂を訪問しました。まずメロ…

  4. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 恵比寿家 玉串店  温度管理完璧ラーメン

    国道24号線にはラーメン屋が数軒。立地的には駐車場が小さくて経営的には…

  5. 食事日記

    大阪府岸和田市 in 芭炎蕾(ばからい)  みかんパンが有名

    噂に聞いていたみかんパンを食べたくて平日の昼過ぎに岸和田サービスエリア…

  6. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 北極星 近鉄あべのハルカス店

    天王寺に北極星さんが出店されたと聞いて訪問してきました。北極星 近鉄あ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    すぱじろう中目黒店 店員の質に問題有り接客もせずに遊んで
  2. 食事日記

    タンドゥール恵比寿駅前店に行ってきました。ナンが食べたかったのです!
  3. 食事日記

    立ち喰いうどん田舎。目黒で50年のお店
  4. 食事日記

    大阪府堺市北区 in やよい軒 イオンモール堺北花田店  リピ無しのガッカリ
  5. 食事日記

    兵庫県明石市 in ハセ蒲鉾 魚の棚商店街    練り物
PAGE TOP