食事日記

大阪府東大阪市 in ラーメン来来軒 玉串店   チェーン店の実力

DSC_5907.jpg

全国展開して様々な店舗が活躍しているラーメン来来軒ですが、今回初めて訪問しました。訪問先はラーメン来来軒 玉串店です。小気味よい接客のスタッフとこちらが初めてだと言うと丁寧な接客に感謝。腹ぺこだからがっつり定食970円(税別)を注文。テレビではリピートして貰うために麺の量を少なくしていると聞きました。あと少しだけ食べたいと思って貰うそうです。私はその考え方には異論があるのですが、戦略が成功しているから人気なのでしょうね。

DSC_5903.jpg

無個性の個性。しょうゆとんこつラーメン。博多ラーメンの上品にした感じですね。背脂たっぷりにチャーシューは赤身。麺は極細ストレート。どれをとっても無個性ですね。普段何気なく食べるお店ですね。ラーメンが食べたいからラーメン来来軒に訪問するのではなくお腹が減ったから訪問するタイプのお店ですね。すっきり食べやすくて何度でも食べたくなります。

DSC_5911.jpg

焼きめし。ごく普通の焼きめしですが何も個性が無いのですよね。普段食べている焼きめしと変わりません。量も少なめです。

DSC_5913.jpg

賛否両論出そうなのがこの餃子ですね。がっつり商品だとこの味で有りだと思いますが、単品で注文したらまず口に合わないかな。私はガツンとくる餃子が好きです。よく焼いていますが皮にぱりぱり感ともちもち感が共有して旨いと思うのですよね。皮がちょっと気に入らなかったですね。中身のすこしパサついていて食べにくかったですね。

DSC_5891.jpg

豊富なメニューとサイドメニューの充実が肝なんでしょうね。メインのラーメンがぶれていないので人気の一つに感じましたね。

DSC_5887.jpg

店舗前の道が渋滞するのでちょっと立ち寄ってみようと思えるのは有り難いです。普段使いに最適な店舗ですね。

 

来来亭 玉串店
昼総合点★★☆☆☆ 2.7

関連ランキング:ラーメン | 河内花園駅東花園駅

大阪市平野区 in 200℃  ハンバーグ店前のページ

ニュータッチの名古屋発台湾まぜそば次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市天王寺区 in あべとん  元祖もだん焼の店

    大阪でも老舗として頑張っておられる元祖もだん焼のお店、あべとん。やっと…

  2. 食事日記

    焼きそばでご飯 大阪クオリティ

    大阪の食文化は感動的ですよ。前回は「うどん定食」でうどんに白ご飯です。…

  3. 食事日記

    さくら水産新宿西口は土曜日も営業中なのですね!

    新宿西口でも外れのほうにあり、ちょっと怪しいビル??4階5階がさくら水…

  4. 食事日記

    滋賀県犬上郡多賀 in 餃子の王将 EXPASA多賀店    ニンニク増量餃子

    滋賀県ドライブの帰りに餃子の王将 EXPASA多賀店さんで晩ご飯を食べ…

  5. 食事日記

    餃子の王将で食べる!やっぱり旨い餃子

    店舗によって餃子のレベルが違うのですが、やっぱり通い慣れたお店は良いで…

  6. 食事日記

    茶店に行っていました!和みますわ~

    お店の名前が出せないのは残念。オーナーのお爺ちゃんがほそぼそと運営して…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    滋賀県犬上郡多賀 in 餃子の王将 EXPASA多賀店    ニンニク増量餃子
  2. 食事日記

    大阪府門真市 in 丸源ラーメン 門真店    安定した味わい
  3. 食事日記

    かすうどん田中で名物のうどんを食べたが「残念な結果に」
  4. 食事日記

    久々にやまびこさんです。旨い!しかも初めてカレーがランチで登場。
  5. 食事日記

    今日のランチは恵比寿どんく 皿うどんやちゃんぽんが有名!からあげも
PAGE TOP