食事日記

伊藤ハム ポールウインナーにはロイヤルとアイラックがあるって知っていた?

DSC_3954.jpg

私の冷蔵庫には伊藤ハムのポールウインナーが常備しております。そろそろ本数が少なくなったので、普段はドンキホーテなどでまとめ買いするのですが、時間が無かったので近所のイズミヤに出かけました。売り場を探しても「オレンジ色のいつもの商品が無い」

これは困った。店員さんに聞いたらあっさり売り場を教えてくれました。そして遭遇したのが「黄色い袋」の伊藤ハムポールウインナーです。なんか違うけど店員さん曰く「同じ商品ですよ」って言うのでそのまま購入して帰宅しました。

なんか違う違和感を感じております。そしてテーブルに並べたら、パッケージにある王冠のイラストが違う。しかも「ロイヤル」と「アイラック」ですよ。何が違うんだかまったく理解していなかったけど、2種類を並べて愕然としました。

テーブルにラップを引いて並べてみたら、大きさが全然違うのです。アイラックの方が小さいです。ネットで調べたら下記の通りです。

○ロイヤル 
 オレンジ色(外装袋の色) 重さ1本31g 

○アイラック 
 黄色(外装袋の色) 重さ1本29g 

アイラックはイズミヤのみで販売しておりました。だから今まで気が付かなかったのです。この伊藤ハム ポールウインナーは絶対に冷蔵庫に常備する一品です。

チャーハンに入れても良いしどんな料理にも合うので、大切な一品ですがなんとこんなに商品が違っていたとは思いませんでした。神戸出身の私にとってイズミヤに馴染みが無かったので大阪で初めて気が付きました。

これならドンキホーテで1袋10本で298円の時にまとめ買いしようと心に決めた私でした。

伊藤ハム ポールウインナー大好きです!!

大阪市阿倍野区 in しのぶ庵 あべのキューズモール店  リピートしないです前のページ

大阪市阿倍野区 in ケンタッキーフライドチキン あべのキューズモール店 ケンタ丼次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    恵比寿の名店 らーめん香月のリニューアル後に行ってみた

    深夜に行ってみました。リニューアルした香月さん。恵比寿で老舗のラーメン…

  2. 食事日記

    東京都千代田区 in 刀削麺荘 唐家 秋葉原本店  シャンツァイ (香菜)ーと山椒が旨い

    本格的な刀削麺が食べられるお店として有名な刀削麺荘 唐家 秋葉原本店に…

  3. 食事日記

    大阪市住之江区 in ニューミュンヘンインテックス大阪店  有名な唐揚げでは無くて

    ニューミュンヘンさんと言えば「鶏の唐揚げ」が有名ですがご存じでしたか?…

  4. 食事日記

    要望があったので、代官山やまびこさんの場所を

    代官山やまびこ私が信頼している和食店です。お客様をお連れしても大丈夫な…

  5. 食事日記

    夏は「ひやしあめ」と冬は「あめゆ」 温度によって名前が変わる

    関西人には馴染みのある「ひやしあめ」ですが飲んだことはありますか?水飴…

  6. 食事日記

    かつ家六本木でヒレカツ丼を食べる うまし、うまおって気分

    旨いんです。はい。かつ家ってどこのお店で食べても平均的な味わいで満足感…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. レストラン・食堂

    大阪府堺市 in 和食さと 新金岡店
  2. 食事日記

    今日のご飯は麻布十番の縄さんです!!
  3. 食事日記

    パティスリーポタジエで野菜ケーキを買いましたよ!やさいすい
  4. 食事日記

    兵庫県三田市 in 石窯PIZZA 気まま    山奥でピザ
  5. 食事日記

    東京都渋谷区恵比寿 in ろくまる五元豚 恵比寿店 ランチ始めました
PAGE TOP