食事日記

兵庫県相生市 in 和ダイニング まねき 白龍城店  えきそばを注文

テレビ番組で放送された「えきそば」を食べていました。白鷺城を訪問するときに在来線を利用したときに何気なく食べていた「えきそば」ですが姫路のソウルフードだったんて知らなかったです。今回は姫路駅ではなく道の駅あいおい白龍店に併設している和ダイニング まねき 白龍城店さんで頂きました。


待つこと10分。えきそば注文でここまで待つのは初めてです。店内は先客1組だけなのに忙しいのかな。私はタケノコご飯と一緒に注文したのです。スタンダードのてんぷらは汁を吸いすぎてあまり好みではないので揚げをのせたきつねうどん風です。
はっきりいって姫路駅で食べるえきそばとは全く味が違います。同じスープに麺を使っているのでしょうがこちらで食べたら余りにも麺がのびすぎです。しかも冷めているし、麺は固まっている。姫路駅のえきそばを知っている人は私のように驚くと思います。
スープもぬるいし良いとこ無しですね。


タケノコご飯は味付けが薄すぎました。こちらのガッカリです。


接客も気になる点が非常に多ですね。まずお店の入店は案内してくれるのか分からないから売店レジ前を通過するのでレジ担当の方に質問しても「はあ?」って感じで理解されず。


入店したらミーティング中なのか気がついて貰えず。そしてオーダーを聞いているときに余りにも流す感じで聞いているか不安ですね。最後に注文リピートをしない。あの注文を聞く姿勢は宜しくないですね。聞いているのか不安ですよ。残念な気分になってしまいました。

 

和ダイニング まねき 白龍城店魚介・海鮮料理 / 西相生駅
昼総合点☆☆☆☆ 1.9

大阪市住之江区 in 南港ポートタウンショッピングセンター 桃太郎 たこやきテイクアウト前のページ

兵庫県三田市 in 花のじゅうたん 花見茶屋   山菜うどん次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    吉野屋 ロース豚丼 残念だ!起死回生の一品には慣れない

    牛丼の吉野屋からロース豚丼を発売。早速ですが食べに行ってみました。牛丼…

  2. 食事日記

    大阪府羽曳野市 in ベビーフェイスプラネッツ 羽曳野店  ファミレスですね

    店名が可愛いベビーフェイスプラネッツ 羽曳野店でランチしてきました。こ…

  3. 食事日記

    今日のランチ さくら水産へ5年ぶりに行ってみた

    さくら水産はサラリーマンの見方ですね!!ワンコインでガッツリ食事できる…

  4. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 龍龍(ロンロン)      下町の中華料理

    小さなカウンター席とテーブル席で10人も入ったら満席になりそうなお店で…

  5. 食事日記

    池袋でうどん食べた。旨かった。饂飩の四國(うどんのしこく)さん

    満足です。大満足です。東京に来て初めて旨い讃岐うどんを食べました。ほん…

  6. 食事日記

    カフェメリーココのディナーとモーニングです!

    ローストビーフです!これが素晴らしい味わいです味付けが最高…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市浪速区 in Oysstey 日本橋店  牡蠣ラーメンです。
  2. 食事日記

    目黒区役所のカツカレー 450円ランチ
  3. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 無添くら寿司 若江店  醤油用小皿は消えたのか?
  4. 食事日記

    役所飯 目黒区役所レストランでカツカレー 久々の役所飯特集
  5. 食事日記

    東京都新宿区新宿 in アカシア 新宿本店 歴史と伝統の洋食店
PAGE TOP