食事日記

昨日の晩に代官山やまびこに行ってきました。すき焼きが~!

旨い!めっちゃ旨い。代官山やまびこさんの「すき焼き」は旨すぎる。はい。めっちゃ旨いです。笑いが止まりませんよ。昨日の作り方は「関西風と関東風の作り方」をされていて、関西人の私は幸せでした。2人前でも十分な量なので皆さん是非食べてくださいね。


赤身とサシのバランスがいいお肉です。その時々で美味しいお肉になります。


お肉→ささがきゴボウ→野菜→割り下→しらたき→豆腐


春菊入れて暫く煮込んで完成です。さあ、召し上がれ!

さて今回は私が関西時代によくやった、すき焼き後の雑炊です。

すき焼き後にはダシがでてこの割り下の残りが旨いのですね。
そこに冷たいご飯を入れて、割り下を足して、煮込みます。お米が十分ダシを吸ったら、溶き卵を流し込みます。最後にネギをチラして完成です。


出来上がりです。これをふーふーしながら食べると絶品ですよ。
幼少の頃を思いだした。私です。ちなみにこの食べ方はメニューにはありませんので、ご飯と卵とネギを別で注文しました。さあ、皆さんもどうぞ。やまびこさんのすき焼きだから旨さも格別ですよ。


鶏レバーです。これが臭みもなくめっちゃ旨いです。


相変わらずデカイ焼鮭です。ほんま皮もパリパリして旨いですよ。

お手数ですが↓の評価ボタンを押してください。お願いします!
素晴らしい すごい とても良い 良い

恵比寿で旨い定食屋さん発見!花まんま ここは旨い。前のページ

今日のランチは、肉じゃが丼です。しかしですね~!次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    食べるラー油発祥のお店!恵比寿の舞香(まいか)さん!旨い。

    恵比寿で納得の中華定食のお店。ボリュームあって旨い!なんか懐かしい味わ…

  2. 食事日記

    大阪府松原市 in 吉野家 309号線三宅店  豚丼復活でこれが食べ方

    吉野屋の復活を演出した豚丼。私もこの復活を待っておりましたが今回特別に…

  3. 食事日記

    大阪市天王寺区 in やきにく萬野 本店  予約したけど対応に難あり

    焼肉を食べたいと思って、いろんなお店を食べログでチェックしていたのです…

  4. 食事日記

    大阪府堺市堺区 in しろくまストア 堺東駅前店   居酒屋ランチ

    大阪府堺市で仕事だったのでそのままランチに突入。不慣れな土地なのでチェ…

  5. 食事日記

    神戸らんぷ亭の塩牛丼(しおぎゅうどん)初めての味わい。食べ方は

    渋谷に急用で行っておりました。そしてなかなか面白い話を伺いました。さて…

  6. 食事日記

    大阪市浪速区 in 蕎麦とラー油で幸なった。 日本橋店    極太蕎麦が絶品

    コロナ過でなかなか訪問していなかったのですが、コロナ対策も完璧で安心し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    東京都目黒区 麺屋 轟 1年で閉店は残念です。
  2. 食事日記

    マクドナルド ブラジルW杯記念 一番ウマい国はどこだ ドイツバーガー食べた
  3. 食事日記

    大阪府八尾市 in 吉野家 170号線八尾店  これが牛丼の食べ方
  4. 食事日記

    大阪府豊中市 in さち福やCAFE 大阪国際空港店    ご飯食べ放題
  5. 食事日記

    ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)がやっぱり人気ですね!!ポークカレー食べま…
PAGE TOP