食事日記

大阪市中央区 in せんば自由軒 本店  混ぜカレーを食べる

DSC_1413.jpg

大阪に自由軒となのるカレー店は数あれですが、「自由軒」と「せんば自由軒」は違うお店らしいですね。詳しく語りませんが、せんば自由軒のインディアンカレー(写真手前)は歴史も浅く現在でも45年目ぐらいだそうです。そして自由軒にはないハイシライスの合いもりを注文しました。しかもLサイズの1000円です。これってかなりのボリュームで完食するのが必死になりました。

DSC_1407.jpg

賛否両論あるルーとご飯が混ざっているカレーです。スパイシーで大人の味わいですよ。どうしてもコク深くないから表面的な辛みを感じます。生卵はマイルドになるから良いのですが、別盛りを選べると嬉しいですね。私は黄身と白身をしっかり混ぜ合わせたい派なのです。お肉や野菜なども完全に細かくなっているから食感も楽しめません。流動食っぽいのがマイナスだという人もいますが、私はきになりませんでした。

DSC_1408.jpg

ハイシライス(ハヤシライス)はせんば自由軒オリジナルらしいのですが、オムライスで食べたいですね。洋食店なのでハヤシライスもあったのですが、今回は合い盛りを注文しました。こちらも微妙な味わいです。生卵って不要に感じましたね。出来れば軽く炒めているスクランブルエッグの状態なら嬉しいのですが。味は浅く味付けされたデミグラスソースで甘さも控え目です。

DSC_1417.jpg

ソースを掛けて生卵を割ってグチャグチャにして食べてください。そういわれてやってみたのですが、味が飽きました。なんて言うのか味と食感に飽きてしまう。不思議な食べ物です。調理レベルは高いと感じるし、メニューも珍しいのですが、新しさを感じない洋食店です。

DSC_1405.jpg

注文したらこのセットを目の前に無言で出されました。お店の評判をチェックしたら確かに無愛想ではあるけど、嫌ではないですよ。セカセカと働いている姿で関西のお店にしては無愛想と思う人もいるみたいですね。私は心地よい時間でした。

DSC_1402.jpg

お店は地下鉄の本町駅からすぐの場所にあるので雨に濡れずに訪問できます。

DSC_1399.jpg

カウンターメインのお店ですが、テーブル席もあるので繁忙期以外はゆっくり洋食を楽しめると思います。

せんば自由軒 本店

夜総合点★★☆☆☆ 2.3

昼総合点★★☆☆☆ 2.3

関連ランキング:カレーライス | 本町駅堺筋本町駅心斎橋駅

東京都港区新橋 in パンチョ 新橋店  旨いナポリタンをガッツリ食べる前のページ

東京ばな奈見いつけたっと銀座のいちごケーキです。次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    今日のランチ ベトナム料理です!パクチー大好きです

    よっしゃ~~。暑い時期には暑い国の料理ですね。生春巻きですわ。パクチー…

  2. 食事日記

    今日のランチ マルタイラーメン!!?? あれ なんか違うぞ!

    ぜっぴんラーメンのマルタイ ラーメン味???そうなのです。マルタイ ラ…

  3. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in グリル マルヨシ    人気の洋食屋さん

    大阪に戻ってようやく食べ歩きができる時間を確保して人気の洋食屋さんへ行…

  4. 食事日記

    東京都品川区 in デニーズ ThinkPark店 場所柄混雑しています

    仕事で東京都品川区大崎に訪問していました。前から食べたいお店があったの…

  5. 食事日記

    大阪府堺市 in そじ坊 北花田イオンモール店    美味しい蕎麦とワサビ持ち帰り

    久しぶりにショッピングモールのランチです。そじ坊 北花田イオンモール店…

  6. 食事日記

    喜福世(きっぽよ)めっちゃ旨い焼肉店!ランチもやっていますぞ!

    喜福世(きっぽよ)クーポンサイト → http://www.hotpe…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    かすうどん田中で名物のうどんを食べたが「残念な結果に」
  2. 食事日記

    風邪を引いても、お腹が減る私です。今日のランチ!
  3. 食事日記

    大阪府柏原市 in 大阪王将 柏原外環店  餃子は絶品だけど
  4. 食事日記

    ランチは久々の登場 代官山やまびこさんです。
  5. 食事日記

    富山名物 ますの寿司 食べてみたけど
PAGE TOP