食事日記

大阪府東大阪市玉串町東 in はなまるうどん 東大阪三池橋店

DSC_3896.jpg

はなまるうどんは東京でも関西でも安定していますね。すこし麺が柔らかく感じるのは気のせいかも知れませんが、ダシがスキっとした塩味とカツオの風味ですね。いろんなうどんを食べましたがチェーン店では一番食べやすいと思います。価格もきつねうどん中盛400円。コストパフォーマンスも最高ですね。
今日ははなまるうどん 東大阪三池橋店に訪問しました。夜23時まで営業しているのも嬉しいしはなまるうどん 東大阪三池橋店向かいにある大型スーパーは24時まで営業しているのでゆっくり食べて買い物できる環境は嬉しいですね。
DSC_3897.jpg
麺のコシが少し柔らかく感じたのは私だけでしょうか。大阪のうどんはコシが弱いからあわせているのでしょうか。
私は定番のコロッケを注文したけど、かなり冷めていました。衣のサクサク感がなかったのは残念です。
DSC_3901.jpg
深夜の駐車場はガラガラでした。店舗前の道は夕方まで渋滞なので見違えるように空いていて心地よいドライブ気分でしたよ。
はなまるうどん 東大阪三池橋店

夜総合点★★☆☆☆ 2.5

関連ランキング:うどん | 東花園駅河内花園駅

三ツ矢堂製麺 大阪でもこのレベルのつけ麺が食べたい前のページ

大阪府松原市三宅中 in かつや 大阪松原三宅店 田舎のアットホーム次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府堺市 in ススル  個性的ラーメンで一定の評価が出来るが

    大阪府堺市にある三国ヶ丘駅ビルにあるラーメン屋です。前評判が高かったの…

  2. 食事日記

    鴻元食坊 不動前店で食事。オススメ本格中華で大満足のお店 

    不動前にある鴻元食坊さん。初めて訪れますがはじめ期待していませんでした…

  3. 食事日記

    大阪府東大阪市荒本 in ザ・めしや 荒本店  豊富な品揃え

    大阪で見かける大通り脇にある飯屋さん。気になっていたので初めて訪問して…

  4. 食事日記

    ラーメン二郎が関西初進出 2017年4月2日(日)、京都・一乗寺に関西1号店をオープン

    写真は目黒店関西にもその名を轟かせているラーメン二郎。ラー…

  5. 食事日記

    三田製麺所 恵比寿店でガッツリとつけ麺食べる!旨いよ

    大盛り麺400gです。三田製麺所恵比寿店。チェーン店で連日満員ですね。…

  6. 食事日記

    通勤途中にある「ゆとりの空間」でバーゲンですよ。

    恵比寿公園近くにある「ゆとりの空間」でサマーバーゲン開催されていますよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    ジャージャー麺食べました。そして、嬉しい ブリ大根
  2. 食事日記

    トラットリア フィオリトゥーラ 神楽坂のイタリアンでランチ
  3. 食事日記

    恵比寿でランチ! 舞華の韓国ラーメンと絶品ラー油ご飯
  4. 食事日記

    大井競馬場in幸福堂 もつ煮込み丼を食べる これが旨い
  5. 食事日記

    大阪市鶴見区 in 塩元帥 鶴見店    丁寧な接客は味の自信にも繋がる
PAGE TOP