食事日記

目黒in山下本気うどん マジで本気なのかな!気になる点が多すぎてリピしない


contents_13.jpg

月曜日の21時に訪問させて頂きました。先客はカウンターに1人。この時点で

ヤバイ店に来てしまったと感じましたね。近隣のうどん店は混み合っているのに

立地の問題なのか?その他にも問題があるのか?気になりました。

予想は的中で「その他」の問題が多すぎましたね。

まず、男性定員の香水なのか店内の芳香剤なのか不快感ある香りが店内で

充満していました。これはショッキングです。うどん店独特のダシの香りではなく

科学的な香りが強かったですね。

店内は綺麗に見えましたが、私たちのテーブルには前の客が使った

紙ナプキンが調味料入れのところ丸めてありました。この時点で不快感です。

まあ、気がつかないこともあるのでしょうが、もっと注意して欲しいですね。

そしてテーブルの上に出されていたおろし生姜が乾燥してカピカピです。

contents_6.jpg

なぜ、お客様が来られてからテーブルに出さないのでしょうか?

うどんに生姜を入れるのは有り難いサービスなのですが、この表面が乾燥している

生姜を使う人っているのですか??

さて、うどんを注文したのですが、高いですね。うどんでこの価格を出すなら

それなりに期待してしまいますよ、、、、、しかし讃岐うどんを名乗っていての

この価格は立地面からしても高すぎますね。

contents_4.jpg

鶏天タルタルうどん(大盛り)980円。

メニューにオススメと書いていたので期待したのですがね。

contents_2.jpg

まず、鶏天は小皿で分けて提供するべきですよ。ざるにタルタルが

付いてしまってなんか食べにくいし、冷たいうどんの横に鶏てんがあるから

すぐに水っぽく冷えてしまいました。人気ある鶏タルなのですがもっと考えた方が

私はメニューを選ぶときに「鶏天は別皿ですよね」って確認して「はい」って言われたのに

結局は同じうどんのザルで提供されましたからね。お客の話は聞いていますか?

私の質問の仕方が悪かったのか、あえて小皿を貰わなくてテーブルの上の皿に

自分で取り分けました。でも、なんだかな~~残念です。

まず、結論からですが、リピはしません。いや、できません。

うどん店なのに、ワンドリンクを強制されました。この時点でも不信感。

店員が「まずはドリンクから伺っています」とドリンクを強要する。

断れば良かったけど、当然注文しなさいって態度で言われたら、その場の流れで

注文していまいます。もっとオーダーの取り方もあると思いますよ。

お店の臭いが気になったり、清潔感が気になったりと、厳しいことを言いますが

お客側の意見です。

オーナーの山下さんが頑張っておられましたし、私の時は元気よく挨拶もあって

他のレビューでは無愛想だったとか書いていましたが、私は凄く気持ちよい接客です。

まあ、ムラのある接客なのかな?本気を見せているのは一瞬だけなのか。

contents_11.jpg

サービスに頂いた醤油豆。硬かったけど懐かしい味わいでしたね。

うどんに関してのレビューですが讃岐にうどんツアーするほど大好きなのですが

あの稲庭うどんのような細さは好きになれません。湯がく時間の問題もあるけど

コシの少なく感じる細い讃岐うどん。ガッカリしました。

ダシも塩分がきつくて濃い。関西風のダシにしないのかな。今の主流ですが!

頑張って頂きたい注目のお店ですが、来年はどうなっているのか改善点が

多すぎますわ。うどん店なのか夜は居酒屋にしたいのか?どうなのか。


山下本気うどん



関連ランキング:うどん | 目黒駅白金台駅五反田駅

目黒in迎賓楼 テレビでも注目の中華料理店 ランチは期待はずれも接客は素晴らしい前のページ

武蔵小山inおむすび権米衛 店内でも飲食可能で大きなおむすび次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    東京都品川区西五反田 in 銀座いし井 有名ラーメン店ですが気になる点が

    銀座で有名なお店が五反田に出店。ランチタイム時には行列ができるぐらい人…

  2. 食事日記

    静岡県静岡市 in 魚がし鮨 清水ドリームプラザ店

    静岡出張の2軒目は魚がし鮨 清水ドリームプラザ店です。人気No1の呼び…

  3. 食事日記

    今日のランチ 一銭坊で広島焼を堪能しました!!うまい。って大声に、、、

    うまい!!!久々に広島焼で旨いと思う商品に出逢いました。嬉しいですね。…

  4. 食事日記

    バーベキューフォカッチャ モスライスバーガー「さば味噌 骨までやわらか仕込み」食べた

    久々にジャンクフードを頂きました。あまり食べなかったのですが、今回は新…

  5. 食事日記

    大阪市中央区 in SABAR+ なんばCITY店   サバ味噌が忘れられない。

    2回目の投稿になりますが、実は既に5回以上は訪問してはランチタイムにサ…

  6. 食事日記

    大阪府松原市 in 吉野家 309号線三宅店  ねぎだく牛丼

    吉野屋さんが「ねぎだく牛丼」を新メニューで発売と聞いて早速ですが車で吉…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    目黒in麺 源屋 リニューアル後に訪問もちょっと厳しいかも
  2. 食事日記

    お土産を食べる私。旨すぎますわ~ シンガポールのプロウン・ロール
  3. 食事日記

    今日の昼ご飯はテイクアウトのカレーでした。
  4. 食事日記

    今日のランチは、、、、その前に昨日の晩ご飯ですが!八丁味處 串の坊
  5. 食事日記

    静岡県駿東郡 in 沼津 魚がし鮨 流れ鮨 下土狩店  大阪人リピーターです
PAGE TOP