食事日記

大阪府堺市 in はじめ製麺所 壱  リピは厳しいまぜそば

DSC_7383.jpg

オープンして間もないけど、前評判が高い「はじめ製麺所 壱」に行ってきました。堺市の309号線沿いにあってアクセスは非常に便利で駐車場も洗車場と共有して使います。初めは温かいラーメンと思っていたのですが、入り口先にオススメのラーメンとして「まぜそば」をアピールしていたので早速注文。丁寧な食べ方まで書いているのは好感が持てました。

 

DSC_7374.jpg

お店自慢の食べ方なのでこれはしっかりそのように学びまして食べてみました。

 

DSC_7389.jpg

ひたすら混ぜます。他店との違いはお酢使ったりしませんね。台湾混ぜそばに近い感じです。しかし私の口には全く合いませんでした。麺のレベルかかなり良いのですが、まずタレが全くあいません。味が浅くて表面的な塩加減の醤油。お肉や生タマネギ、魚粉などのトッピングは全てがばらばらの味わいで統一感の味わいが全くありませんでした。辛くも無く酸味も感じなくなんの特徴も感じません。最後にご飯を入れて食べるのですが私はあえてご飯を別注文しました。

 

DSC_7397.jpg

残ったそぼろなどをご飯に混ぜて食べる私は一番これが美味しいと思いましたね。お店オリジナルの食べるラー油があるのでトッピングすると味わいに変化が出て美味しくなるのですが、ストレートのままで食べてみ非常に厳しいですね。まぜそばだけのお店だったらリピートは絶対にありえませんが、他のラーメンはかなり評判がよいので再訪問したいと思います。今回はまぜそばを食べた報告の評価になります。

 

DSC_7368.jpg

大阪市内に向かって走っているとパチンコ屋の近所なので解りやすいですね。コイン洗車場と同居しているので駐車場が少なめです。プロ集団の集まりではなくサークル的な感覚で運営されている手作り感あるお店です。

 

 

はじめ製麺所 壱

関連ランキング:ラーメン | 萩原天神駅高見ノ里駅河内松原駅

大阪府松原市 in 居酒屋 天  オススメの天ぷら定食は前のページ

大阪府泉大津市 in 一蘭 泉大津店  システムの問題でリピは難しい次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府八尾市 in 甘味処 黒田屋  店内でも食べられます

    前から気になっていた黒田屋に行ってきました。ほんと気になっていただけで…

  2. 食事日記

    今日のランチは「やまびこ」さんのサービスランチです。

    本日はがっつり食べたいと感じたので、やまびこさんのランチを頂きました。…

  3. 食事日記

    大阪市天王寺区 in 大鳳閣 ハイハイタウン店    本場の長崎チャンポン、皿うどん

    地方都市で本場の味を提供するとあるけど、味はそのままでも雰囲気が違うと…

  4. 食事日記

    三ツ矢堂製麺のカレーつけ麺!これは絶品です。旨すぎるよ

    激うまつけ麺!これは旨い。久々につけ麺で旨いと感じたよ。ほんま感動した…

  5. 食事日記

    わ蔵 中目黒店で博多ラーメンを食べる 店員が変わって接客が良くなるが

    行ってきました!わ蔵 中目黒店。博多ラーメンを中目黒で食べるなら、この…

  6. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 都そば 布施店   チェーン店の安心感

    何時の時代も変わりなく提供する立ち食いうどんのお店がある。それが都そば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    目黒in麺 源屋 リニューアル後に訪問もちょっと厳しいかも
  2. 食事日記

    大阪市北区 in 焼肉×韓国鍋 サラン 本店   絶対にリピしない。
  3. 食事日記

    今日のランチ 恵比寿よってこや 炒飯を初めてたべました!
  4. 食事日記

    大阪府河内長野市 in おとぎ屋  田舎カフェランチ
  5. 食事日記

    大阪府豊中市 in スパイス&カフェ SidMid  カレーが有名
PAGE TOP