食事日記

今年も来ましたこの季節!恵方巻 巻き寿司丸かぶりの時期です

関西人の私は必ず2月3日は恵方巻の風習に乗っ取りまして、巻き寿司を食べます。

海苔販売会社の策略[:グッド:]と知っていながら縁起物ですから、絶対に巻き寿司の丸かぶり!

今年の方角は[:見る:]「南南東」ですよ。

一本丸かぶり中はおしゃべり厳禁なので、この時期の関西地方は少し静かになりまっせ。

さて、自分で作る事は大変なので、お気に入りの恵比寿のお寿司を出してくれるお店を

紹介します。ここで注文して丸かぶりするぞ。

海鮮酒房 肴や 恵比寿総本店は魚が旨いです。しかも隠れメニューでの釜揚げうどんも旨い。

写真提供:ホットペッパー.jp旨い肴と魚と寿司・ゆったり個室の居酒屋海鮮酒房 肴や 恵比寿総本店予算3500円 – 142席 – JR恵比寿東口徒歩1分

年末からお寿司が食べたかったのです。ギャル曽根さんの影響かも?前のページ

少し遅めの昼ご飯。食べるのです!またまた ちらし寿司登場次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市浪速区 in 一心茶房 (いっしんちゃぼう)  古民家カフェ

    この看板を目印にして裏路地に入ります。路地に入って数mでお店になってお…

  2. 食事日記

    今日のランチ 山長 東京でTOPクラスの旨い うどん屋さんです

    東京で旨いうどん屋さんは少ないですね。これは事実ですよ!そば屋さんの旨…

  3. 食事日記

    大阪府松原市 in 美味亭松原店  家庭的な大盛り弁当

    久々にお弁当専門店で大満足しました。美味亭松原店です。国道309号線沿…

  4. 食事日記

    大阪府門真市 in 丸源ラーメン 門真店  お店で味が違う

    大阪府門真市を車で走っていたらランチタイムなので見かけたラーメン屋を訪…

  5. 食事日記

    昨日の晩ご飯 法善寺 串の坊 恵比寿アトレ店

    久々に恵比寿アトレ店でぶらぶらしてきました。そして、関西人には懐かしく…

  6. 食事日記

    なか卯が牛丼に再参入「和風牛丼」を復活 微妙な味わいで

    「なか卯」が昨年2月に惜しまれつつ販売を打ち切った「和風牛丼」を復活さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    かつ家六本木でヒレカツ丼を食べる うまし、うまおって気分
  2. 食事日記

    今日のランチ coffee中目黒 キーマカレーを食べました
  3. 食事日記

    要望があったので、代官山やまびこさんの場所を
  4. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 無添くら寿司 若江店  醤油用小皿は消えたのか?
  5. プライバシーポリシー

    プライバシーポリシーに付いて
PAGE TOP