食事日記

学芸大学in餃子の王将 餃子で大満足 鉄板の旨さ


contents_3.jpg

餃子の王将は赤羽、渋谷、学芸大学と通いましたが、学芸大学駅前店は

カウンターだけのお店です。

外見はウナギの寝床みたいですが、奥に長い店舗になります。

はっきり言って狭いです。しかし、その狭さも気にさせない餃子の旨さは鉄板。

席に座るなり、餃子2人前。だけ先に注文。その後にゆっくりと店舗限定メニューを

見ながら、何を食べるか決めるのです。

そして、私が注文したものは天津飯京風味です。店舗限定ではありませんが

この旨さは嘘偽りなく激うまです。何を食べても大満足ですよ。

contents_4.jpg

形は渋谷店の方が完璧に素晴らしい形に盛りつけてもらえますね。

しかし、卵のフワフワ感など完璧です。火が通りすぎて硬くなるお店が多い中

学芸大学前店は完璧なる火加減です。ほんまカウンターだけのマイナス面を

店舗の実力でカバーしている素晴らしいお店ですよ。

ちなみに店員さんの皆さん接客も学芸大学前店さんは良かったですよ。

女性一人だけでもご訪問できますよ。


餃子の王将 学芸大前店



関連ランキング:餃子 | 学芸大学駅

麻布十番inいとはん 鉄板焼きを食べた 久々のお好み焼き前のページ

白金inバーミヤン白金店 ここのお店が落ち着いて素晴らしいですよ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    奈良県奈良市 in 道の駅 針テラス    ならパン

    道の駅針テラスを訪問しました。フードコートで食事しようと思ったのですが…

  2. 食事日記

    大阪市浪速区 in スパゲッティーのパンチョ 大阪なんば店    ナポリタン推し

    ついに大阪に登場したスパゲッティーのパンチョ 大阪なんば店さんですが、…

  3. 食事日記

    東京都品川区 in 和光食堂 昭和を感じる定食屋

    昭和を感じる定番の定食屋です。日替わり定食580円です。カレイの煮付け…

  4. 食事日記

    恵比寿で旨い珈琲を飲みませんか!エビスバルさん。旨い珈琲ですよ。

    本格的に旨い珈琲を飲むから、恵比寿にあるエビスバルさんの珈琲がオススメ…

  5. 食事日記

    東京都品川区 in おにやんま 東品川店 立ち食いうどんの老舗

    先にお詫びですが、おにやんまで食事する際に店内及びうどんの撮影が出来ま…

  6. 食事日記

    恵比寿で中華料理は舞香(まいか)でガッツリ 最近は大人気店

    炒飯750円。パラっとしてモチっとして風味豊かです。ちょっと薄味なのは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 寿司

    滋賀県草津市 in なごやか亭 草津木川店   旨い!気になる事も
  2. 食事日記

    大阪府堺市 in 桜ベーカリー         バター醤油コーンパンが話題
  3. 食事日記

    大阪府東大阪市横枕東 in 大阪ふくちぁんラーメン 横枕店  ラーメンの温度管理…
  4. 食事日記

    アボカドバーガー 食べてきました
  5. 食事日記

    東京都品川区 in コメダ珈琲店 武蔵小山店 連日満席の人気理由は
PAGE TOP