過去の記事一覧

  1. 食事日記

    衣笠丼の由来 なか卯が発売するそうですが

    同じ関西でこんな丼があるって知りませんでした。木の葉丼とかチープで低価格の丼って嬉しいですね。そこでマイナーですが衣笠丼をなか卯が発売しましたよ。食べなくても味…

  2. 食事日記

    東京都新宿区 in 神戸 らんぷ亭 新宿2丁目店 なんだか不思議

    神戸出身の私ですが、実はこの神戸らんぷ亭さんって知らなかったのですよね。現在は関東だけに出店しているみたいですね。神戸で牛丼と言えば「珍○亭」さんの「カツ牛丼」…

  3. 食事日記

    土用の丑の日 由来は平賀源内説が好きですが諸説あります

    土用の丑の日 由来は平賀源内説が好きですが諸説ありますね。皆さんはこの高騰するウナギを食べますか?私は土用の丑の日など関係なく食べますよ。穴子も食べます。ウナギ…

  4. 食事日記

    東京都品川区小山 in 喜多方ラーメン 坂内 小法師 武蔵小山店 再訪問でガッカ…

    東京都品川区小山にある商店街。武蔵小山商店街パルムに行ってきました。ここは大好きで毎日でも通いたい商店街です。ほんと面白い場所だから歩いていてワクワクしますよ。…

  5. 食事日記

    東京都品川区 in 大井町 東京チカラめし大井町東口 ぶっかけ焼牛丼

    東京都品川区大井町と言えば再開発で大企業がどんどん進出しています。またJR品川駅も近いから会社員の人が駅前はかなり多くいますね。もちろん巨大なスーパーもあるので…

  6. 食事日記

    ローソンげんこつメンチ(150円)いつ作っているのか?

    ローソンが密かにブームを作っている「げんこつメンチ」見た目はまん丸のボール状で衣がサクサク。そして肉汁があふれてくる。そんな食べたくなる商品なのですが、いったい…

  7. 食事日記

    東京都品川区西五反田 in ゆで太郎 五反田TOC店 安い遅い普通

    立ち食い蕎麦系でクイックメニューの食券販売を利用した早食いできる蕎麦屋さん系で美味しいと評判だった「ゆで太郎」さんに言ってきました。このお店って五反田や目黒に多…

  8. 食事日記

    大津SAのカレーが120円 名神開通50周年で限定提供

    懐かしのカレーが120円大津サービスエリアと言えばバス釣りを行い人間にはお世話になりますよね。私はいつも利用させて頂いていたサービスエリアの一つです。ほんと広く…

  9. 食事日記

    埼玉県蕨市 in レストラン レモン 地元に愛された素敵な洋食屋

    最近私のスマートフォンは不調で突然電源が落ちたり、まともに使えないときがあり、撮影もダメなので、最近古い携帯を持ち歩いて撮影してます。先日埼玉県蕨市にあるレスト…

  10. 食事日記

    レモンパック ヤマザキナビスコのお菓子 大人気売り切れ必至だ

    皆さんにオススメお菓子情報です。昔から定番で販売していてもなかなか日の目を見ないお菓子です。このヤマザキナビスコのレモンパック クリームサンドクラッカー。めちゃ…

最近の記事
アーカイブ
カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  1. 食事日記

    大阪市中央区 in 洋食ふくもと
  2. 食事日記

    大阪府富田林市 in 手打ちうどん 初太(はったい)
  3. 食事日記

    大阪市中央区 in 上海朱峰  家庭的な中華
  4. 食事日記

    豆乳プリン味
  5. 食事日記

    兵庫県明石市 in 焼魚舗 神戸 うおひで 明石店    ワカメの唐揚げ
PAGE TOP