食事日記

東京都品川区小山 in 喜多方ラーメン 坂内 小法師 武蔵小山店 再訪問でガッカリ

contents_8.jpg

東京都品川区小山にある商店街。武蔵小山商店街パルムに行ってきました。ここは大好きで毎日でも通いたい商店街です。ほんと面白い場所だから歩いていてワクワクしますよ。それぐら歩いていて新しい発見ばかり。

そしてお腹が減ったので武蔵小山駅にほど近いお店の喜多方ラーメン 坂内 小法師 武蔵小山店さんに行ってきました。前回はチェーン店なのですが頑張っているなって思ったのに、今回は残念でした。混み合っている夕方に訪問したので忙しいのは解るけど、残念な料理でした。絶対に良いお店なのに人通りが多いから努力を行っているとは思いたくないけど、ちょっと残念な経験をしちゃいました。

contents_1.jpg

満腹セット980円。これに餃子もセットされます。って事で一番先に食べたい餃子が後から出てくるのはツライなって思っていたのですが、この考え方も注意してほしいですね。ラーメンと餃子は出来るだけ一緒に提供して欲しい。シミュレーションしていると思うのですが、提供する前後を簡単に考えていませんかね。

contents_2.jpg

まずラーメンは麺がかなり柔らかめでしたね。平打ち縮れ麺ですがかなり柔らかくて歯ごたえナシでした。この麺の堅さは好みなのですよね。私は麺がしっかりした歯ごたえが好きです。

contents_0.jpg

炙りチャーシューミニ丼。これは旨いです。これだけ食べたいけどね。しかし気になるのはチャーシューが片面しか焼かれていませんよ。香ばしくするならしっかり両面焼いて欲しいですが、時間短縮の為なのかな。

そして今回の注文で気になったのは餃子です。

contents_7.jpg

なんと全て破れています。もう少しアップで撮影したら良かったのですが、全て皮が破れてしまっているのです。肉汁が全くなくなってしまって、ミンチ肉もパサパサです。なぜにコレを提供できたのか私には理解できません。餃子と言えば小籠包まで言わないけど肉汁も楽しみですよね。その肉汁が無くてパサパサだったのですよね。それも食べ終わる少し前に提供されて残念無念でした。

喜多方ラーメン 坂内 小法師 武蔵小山店はチェーン店でレベルの差が激しいですね。練馬店、恵比寿店はレベルが高くて好きなお店でしたが、武蔵小山店さん是非頑張ってくださいね。人通りが多くて対応が大変だと思うけどしっかりしないと競合店が出来ているので厳しい争いになりますよ。

喜多方ラーメン 坂内 小法師 武蔵小山店

夜総合点☆☆☆☆ 1.0

昼総合点☆☆☆☆ 1.0

関連ランキング:ラーメン | 武蔵小山駅西小山駅不動前駅

東京都品川区 in 大井町 東京チカラめし大井町東口 ぶっかけ焼牛丼前のページ

土用の丑の日 由来は平賀源内説が好きですが諸説あります次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    東京都世田谷区 in 大戸屋ごはん処用賀SBS店

    先日ですが渋谷区で仕事があり、午後から暇だったのでJR恵比寿駅周辺をフ…

  2. 食事日記

    大阪府堺市 in 焼肉ライク 堺東店    この肉質ではリピ無しかな。

    テレビでは存在を知っていましたが今回初めて訪問して見た「焼肉ライク 堺…

  3. 食事日記

    大阪府松原市 in ブーケ  昭和の喫茶店

    昭和を感じさせてくれる喫茶店でランチをしてきました。国道309沿いにあ…

  4. 食事日記

    行ってはいけないインドカレーの店!

    今日は新宿に行ってきました!そして高島屋さんでランチ驚きのインドカレー…

  5. 食事日記

    駅ナカでレバカツ、肉まん、すなぎもを買う 激うまエキュート駅ナカ

    このレバカツが激うまです。ほんまめちゃくちゃ旨いですよ。皆さんにも食べ…

  6. 食事日記

    ヘルシア紅茶飲んでみた なんかドロ~と

    ヘルシアシリーズに新味登場ヘルシア紅茶です。早速飲んでみました。紅茶な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    今日のランチ 久々に やまびこに行ってきました
  2. 食事日記

    大阪府富田林市 in 手打ちうどん 初太(はったい)
  3. 食事日記

    大阪市鶴見区 in 塩元帥 鶴見店    丁寧な接客は味の自信にも繋がる
  4. 食事日記

    あべのハルカス 解りにくい時計やアクセスが解りにくい
  5. 食事日記

    大阪府松原市 in ワンカルビ プラス 松原店     
PAGE TOP