食事日記

兵庫県宝塚市 in 翠松楼 阪神競馬場内のラーメン屋

20年以上ぶりに阪神競馬場を訪問しました。目的はもちろん勝馬投票券買って勝利することなのですが、結果は3レースだけ行って1レース的中でプラス諭吉5人でした。さてさて午前中だけの滞在と決めてフードコートの翠松楼さんでラーメン頂きました。


チャーシューワンタンメン650円とわかめラーメン550円だったかな?激安ですがレシートもらえないのは不誠実ですね。スープの味は醤油味で麺はパサパサ中ストレートの茹でた麺です。昭和の見た目と味がしますね。チャーシューは少し臭みが残った香りがしてパサパサでカチカチ。さらに冷たいです。麺は中ストレート麺。醤油スープが絡んで懐かしい味わいですが旨いとは思わない。懐かしさの味わいです。


わかめラーメンはう~ん。大盛りが無かったので2杯注文したけど満腹感を得られません。それぐらい麺の量は少ないです

オペレーションが非常に遅くて競馬場のフードコートなのにかなり待たされますね。提供方法を見直してほしいです。

 

翠松楼ラーメン / 仁川駅
昼総合点☆☆☆☆ 1.5

京都府舞鶴市 in ドライブイン ダルマ   自動販売機のうどん前のページ

兵庫県宝塚市 in 屋台村阿わた 阪神競馬場内のたこ焼き・お好み焼き・串カツなど次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    東京駅inとんかつ 和幸 東京駅一番街店 有名店だけどお米が

    先日ですが、話題になっている東京駅に行ってきました。ほんと凄い人が流れ…

  2. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 鮨 航   旨い握り寿司

    知り合いから阿倍野で美味しいお寿司屋さんの情報を聞いて「鮨 航」さんに…

  3. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 北極星 近鉄あべのハルカス店

    天王寺に北極星さんが出店されたと聞いて訪問してきました。北極星 近鉄あ…

  4. 食事日記

    大阪府河内長野市 in 金剛山麓 まつまさ  山の豆腐が食べられる

    山の豆腐屋と同じ敷地内にあるお土産、飲食店の金剛山麓 まつまさ。先ほど…

  5. 食事日記

    神戸市中央区 in 長田本庄軒 三宮センタープラザ店  ぼっかけ焼

    神戸の三宮地下街でランチを食べる事をライフワークに成りだしたのですが、…

  6. 食事日記

    大阪市浪速区 in 大阪大勝軒 日本橋店   池袋本店とは全く違う

    大阪にも大勝軒があることは存じ上げておりました。東京で食べた大勝軒とは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    静岡県静岡市 in 鶏膳 新東名静岡SA下り線店  富士宮やきそばが旨い
  2. 食事日記

    ジャージャー麺食べました。そして、嬉しい ブリ大根
  3. 食事日記

    神戸市中央区 in 香港風中華料理 好再来 さんプラザ店
  4. 食事日記

    大阪府松原市 in はま寿司 松原新町店   リニューアルしても再訪問評価は変わ…
  5. 食事日記

    大阪府堺市 in はじめ製麺所 壱  リピは厳しいまぜそば
PAGE TOP