食事日記

大阪市阿倍野区 in バックハウス・イリエ 近鉄あべのハルカス店 クリームパンの名店

20190612214016_p.jpg

私が週に数回は通っている近鉄百貨店あべのハルカス店に大好きなバックハウス・イリエ 近鉄あべのハルカス店がオープンです。2019年4月24日からオープンして数回通っていたのですが食べログ掲載を忘れておりました。過去にはクリームパンを購入して食べておりましたが記憶の味覚が強くて美味しいけど物足りなさを感じておりました。記憶が味を美化したのだと思います。今回紹介したいのはクリームパンもオススメですがイチゴの果肉がそのままの「粒のこしいちごジャムコッペ」1個195円です。発売当初は野積み状態でしたが最近になってケースに入れているのが嬉しいです。これだと購入前から清潔感有るから購入もスムーズです。同時に「朝挽き特濃ピーナッツコッペ」1個206円も購入しました。

20190612214119_p.jpg

まず粒のこしいちごジャムコッペを食べてみました。期待通りの果肉感たっぷりでハッキリした果物の甘さとホイップクリームがマッチして飽きること無く食べ進みますね。気になる点はコッペパンがジャムの美味しさを受け止められていないですね。パサついた食感が舌触りを良くしていませんね。素材が良いのにコッペパンにもう少し気を遣って欲しいです。

20190612214048_p.jpg

朝挽き特濃ピーナッツコッペはピーナッツのツブツブ感は感じられないけど、塩味がかなりキツメで前面に出ていましたね。口に入れた瞬間は塩味が先に立って、その後からしっかりホイップされたピーナッツクリームの滑らかな食感が表現されていてますね。コッペパンはパサついていますが塩味の利いたピーナツクリームは焼いたトーストに塗って食べたいです。

20190612200129_p.jpg20190612200136_p.jpg20190612200206_p.jpg20190612200204_p.jpg20190612200213_p.jpg

クリームパンが有名ですが、小さな店内で数種類のパンも販売しているので、バックハウス・イリエ 近鉄あべのハルカス店では「粒のこしいちごジャムコッペ」と「朝挽き特濃ピーナッツコッペ」がオススメですね。

 

バックハウスイリエ 近鉄あべのハルカス店

関連ランキング:パン | 大阪阿部野橋駅天王寺駅天王寺駅前駅

大阪府堺市 in 六兵衛 和食店に再訪問で高評価前のページ

大阪市浪速区 in そば処 まる栄   日本橋の人気店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    白金inバーミヤン白金店 ここのお店が落ち着いて素晴らしいですよ

    北京ダックです。リーズナブルに北京ダックを食べたくなったらバーミヤン白…

  2. 食事日記

    しゃぶしゃぶ定食を食べました!代官山やまびこさん

    旨すぎます!めっちゃ旨すぎました。代官山やまびこさんのランチでしゃぶし…

  3. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in リンガーハット 近鉄あべのハルカス店

    食べログに投稿したタイミングでは日本一の高さを誇る商業ビルがあべのハル…

  4. 食事日記

    静岡県静岡市 in 鶏膳 新東名静岡SA下り線店  富士宮やきそばが旨い

    富士宮やきそばはB級グルメで有名なのですが、いまさら取り上げるのもどう…

  5. 食事日記

    今日のランチ銀座の「銀座末廣」でジャージャー麺

    ジャージャー麺に夢中の私です。私の最近ハマリフードなのでメニューで見つ…

  6. 食事日記

    大阪府堺市 in DONQ 北花田阪急店  イートインも出来るパン屋

    定番のパン屋ですが、やっぱりドンクのコーンパンは旨いですね。他店でも販…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 中華料理

    大阪市中央区 in 一芳亭 船場店
  2. 食事日記

    東京都品川区 in 大戸屋 ゲートシティ大崎店 接客に難あり
  3. 食事日記

    大阪府八尾市 in スシロー外環八尾店  リピしない
  4. 食事日記

    大阪府松原市 in てんぐや松原店  トロトロのたこ焼き
  5. 食事日記

    中目黒でラーメン キングコング 駅近で便利!さて味は
PAGE TOP