食事日記

大阪府松原市 in 焼き処   テイクアウト専門

20190508140626_p.jpg

大阪府松原市の近鉄南大阪線布忍駅から歩いて3分にスーバージャンボ松原店がありまして、その中にオープンしたテイクアウト専門の「焼き処」さんです。前のお店が惜しまれつつ閉店した後に開業されたのですが、メニュー構成はかなり増えてたこ焼きもソースが10種類トッピング2種類あります。お好み焼き、イカ焼き、キャベツ焼き、とんぺい焼き、焼きそばなど種類も豊富です。価格も豚玉お好み焼きが350円と子供達にも優しい価格になっています。私はたこ焼き12個とミックスモダン焼きを注文しました。

たこ焼きは生地は平均的ですが焼きが弱いからサクっとした食感は少ないですね。タコもちょっと小さめでした。たこ焼きのサイズが大だこなので12個500円は安いです。

20190508140724_p.jpg

モダン焼きはちょっと残念な出来映えでしたね。焼きそばに味付けしていたけど麺が細すぎますね。モダン焼きの焼きそば麺は少し太めが私の好みです。モチモチ感が欲しいですね。できれば、うどんモダン焼きをメニューに加えてくれると嬉しいですね。その他はそばめしが欲しいですね。

20190508134534_p.jpg

20190508134631_p.jpg

オープンして間もないからシミュレーションがこれからなので、是非頑張って欲しいお店です。お米系のメニューが増えると私的にはすごく嬉しいですね。雰囲気はまだまだお客様と馴染んで無いけど頑張って欲しいです。

焼き処

関連ランキング:お好み焼き | 布忍駅高見ノ里駅

京都府船井郡 in 丹波里山レストラン Bonchi (ボンチ)前のページ

京都府南丹市 in フリアン    道の駅 京都新光悦村の飲食店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    ホット炭酸(ジンジャーエール)を飲んでみた

    興味本位で飲んでみた。今話題のホット炭酸ジンジャーエール味。寒い冬に炭…

  2. 食事日記

    餃子の王将で食べる!やっぱり旨い餃子

    店舗によって餃子のレベルが違うのですが、やっぱり通い慣れたお店は良いで…

  3. 食事日記

    大阪府堺市 in ごちそう村 堺なかもず店

    定食が食べたくてもなかなか駐車場が充実しているお店が無くて走っていたら…

  4. 食事日記

    大阪市平野区 in 地鶏料理 かもまさ  大盛りの鴨鍋も絶品

    地鶏料理で有名な「かもまさ」で鴨鍋を頂きました。はっきりいうと量が多い…

  5. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 都そば 布施店   チェーン店の安心感

    何時の時代も変わりなく提供する立ち食いうどんのお店がある。それが都そば…

  6. 食事日記

    ご満悦!ぜっぴん江戸前寿司でした。

    仕事帰りに、まえまえからご紹介していた、「福寿司」さんに、行って来まし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    上野inコカレストラン タイ料理が激うまです。ジャスミンライス大好き
  2. 食事日記

    ファミマのラー油おにぎり!そろそろラー油ブームは終わります!
  3. 食事日記

    静岡県富士市 in 富士川ベーカリーショップ
  4. 食事日記

    アイデアが煮詰まりました。だから「よってこ」さんでリフレッシュ
  5. 食事日記

    大阪府堺市 in ちゃんぽん亭 イオンモール 堺南花田店    フードコートの一…
PAGE TOP