食事日記

有楽町 中国料理 小洞天 に行ってきました。

ランチは有楽町 中国料理 小洞天さんで頂きました。店内は昔ながらの中国料理店で

豪華さは無いけど、懐かしい店構えです。ビックカメラさんと同じ敷地なのでアクセスも

良くて便利なお店です。昼間は確実に合席になることは覚悟しないとダメですね。

さて私は「よくばり炒飯1050円」を食べました。海鮮あんかけ炒飯と漬物スープです。

このアンカケの「あん」が抜群に美味しいです。食べ終わるぐらいに丁度良い味わいで

オイスターソースの風味と食材の食感も抜群でした。残念なのは炒飯が作り置きで

少し冷たくてパラパラ感が無かったです。もったいないですね。

焼きそば定食がかなり美味しそうだったので、次回は焼きそばを食べてみたいです。

中国料理小洞天さんのHPは此方をクリックしてください

お手数ですが↓の評価ボタンを押してください。お願いします!

素晴らしい
すごい とても良い 良い

野菜を食べたい!でも量は無理なので、ウエンディーズです。前のページ

昼ご飯にジャージャー麺(トマトのせ)を食べましたが、、、次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    トラットリア フィオリトゥーラ 神楽坂のイタリアンでランチ

    神楽坂のアーユルヴェーダサロンに行ってきました!この情報は後ほどオーナ…

  2. 食事日記

    大阪市浪速区 in らーめん喜六   昭和を感じるラーメン屋

    カウンターだけのラーメン屋は沢山あるけど店内は殺風景でかなり狭い。座っ…

  3. 食事日記

    大阪市平野区 in だいきうどん 長原店   旨い大阪うどん

    評判を聞いて遠征してきました。地下鉄を乗り継いで出口から数秒でお店の入…

  4. 食事日記

    ラーメン二郎 京都店    座席の配慮が嬉しい

    ラーメン二郎と言えば私の場合はラーメン二郎目黒店さんのリピーターとして…

  5. 食事日記

    大阪市中央区 in ロバート難波店   肉洋食店

    洋食を食べたくて食べログ検索していたら近所に肉洋食ロバートさんを発見し…

  6. 食事日記

    神戸市中央区 in まきの センタープラザ店  秋のご馳走定食で天ぷら

    天ぷらを食べたくなったので、前から通っている天ぷら定食「まきの」センタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    ボナペティ 恵比寿で旨いイタリアンです。ほんまオススメ
  2. 食事日記

    大阪市浪速区 in ミニッツデリ 昔ながらの洋食店
  3. 食事日記

    外苑前インディゴ (Indigo)で食事 普通の味わい!スタッフさんが感じいいで…
  4. 食事日記

    大阪市浪速区 in 中華料理 松屋    絶品オムライス
  5. 食事日記

    深夜に豆乳!メープル味です
PAGE TOP