食事日記

大阪府松原市 in 自己流ラーメン綿麺(わためん)   本気で旨いと言いたい 

IMG_3212.JPG

カメラが不調で良い画像が撮影できなかったのは残念です。大阪に戻ってきて本気で旨いと感じた。それが自己流ラーメン綿麺(わためん)です。店主が無愛想ではなく人見知りっぽい感じですが、決して無愛想ではありません。挨拶もされるし笑顔もありますね。閉店直前でもイヤな顔をしないで淡々と仕事をされる姿をみて素晴らしかったですね。限定と書かれていたつけ麺よりも初めて食べるオススメの魚介系豚骨スープと中太い麺。自家製チャーシューも旨くて750円。旨いからあっという間に食べてしまうので大盛り麺200円は追加必須です。

 

ほんまに真面目に真面目にラーメンを作ったらこんな美味しさになるのだと思いましたね。私は普段ならスープは完食しないです。綿麺はスープまで一気にたいらげました。一口目に穏やかな味わい。食べ進めていくと明らかに魚介系と豚骨独特な風味を十分堪能できます。しかし飽きないです。

 

IMG_3213.JPG

店内にはいろんな注意書きがあるけど、普通のお店ですよ。店内でワイワイ賑やかにしながら食べたい方は他店に行けば良いし、綿麺で食べたい方はお店のルールを守れば良いだけです。なんら敷居も高くないし良心的なお店だと実感しました。奥様の笑顔は最強ですね。ほんま良いお店です。これからもルールを守ってガッツリ通いたいお店です。

 

自己流ラーメン綿麺

関連ランキング:ラーメン | 河内松原駅

大阪市浪速区 in ミニッツデリ 昔ながらの洋食店前のページ

大阪府松原市 in ラーメン三宅吉祥 松原本店  愛される穴場店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    今日のランチはうどん!でも、、、、、、、、残念でした

    うどんとミニ親子丼を頂きましたしかし、、、、、残念でした。大阪うどん風…

  2. 食事日記

    また行ってきました!中目黒でラーメン屋 三ツ矢堂製麺

    前回のつけ麺がめちゃお気に入りになったので今回は温かい麺!!野菜ラーメ…

  3. 食事日記

    神戸市中央区 in 鳥光 三宮さんプラザ店    絶品鶏肉ランチ

    神戸三宮をブラブラしてサンチカを歩いていたら食堂街に遭遇。サンプラザ地…

  4. 食事日記

    「ボンタンアメ」と「兵六餅」レトロ菓子は旨い

    ボンタンアメと兵六餅(ひょうろくもり)は、鹿児島県鹿児島市にあるセイカ…

  5. 食事日記

    大阪市北区 in ミアスタンド    梅田でトルコライス

    大阪の梅田界隈で有名な泉の広場という場所があります。何十年ぶりにリニュ…

  6. 食事日記

    東京都千代田区 in 大阪王将 末広町店 

    焼き餃子は日本人のソウルフードになっておりますが、どうも最近一人ご飯が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    目黒in麺屋百式 権之助坂店 ラーメン激戦区に出店する勇気
  2. 食事日記

    東京都品川区 in やよい軒 五反田店 駅から遠くても人気店
  3. 食事日記

    大阪府松原市 in 名代とんかつ 千房  
  4. 食事日記

    東京都品川区上大崎 in 天下一品 目黒店
  5. 食事日記

    静岡県静岡市 in 天神屋 NEOPASA静岡下り  静岡おでん!富士の白雪
PAGE TOP