食事日記

大阪府岸和田市 in 芭炎蕾(ばからい)  みかんパンが有名

DSC_2144.jpg

噂に聞いていたみかんパンを食べたくて平日の昼過ぎに岸和田サービスエリア上りに言ってみました。夕方には売り切れてしまいます。1個570円でどんな味わいなのか非常に気になっておりました。

DSC_2130.jpg

全国区になりそうな勢いでもあるけど、マイナーなサービスエリアでの販売で地元住民には愛されているそうですね。

DSC_2148.jpg

デニッシュ生地にみかんが練り込まれているだけでした。みかんの風味も弱め。これが何故人気なのかわかりませんでした。

DSC_2155.jpg

ちぎってみました。そして少し重めのみかんパンを食べてみました。普通です。ほんまに普通のどこにでもあるようなパンです。飛び抜けた個性もなくオレンジジャムではなくみかんジャムを使ったパンと言うだけですね。名物がみかんだから作ったのでしょうが思ったほどの感激もなく普通のパンでした。

芭炎蕾

夜総合点☆☆☆☆ 1.5

昼総合点☆☆☆☆ 1.5

関連ランキング:パン | 和泉中央

大阪府八尾市 in 粉助 アリオ八尾店  前のページ

大阪府岸和田市 in 岸和田サービスエリア上り カツ丼食べた次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    目黒でラーメン 麺屋しみる ここは是非食べに行くべきお店です

    旨い。めちゃくちゃ旨かった。久々に激旨ラーメンに出逢いましたね。ちょっ…

  2. 食事日記

    東京都台東区浅草橋 in 千代田製パン 昭和スタイルのパン屋さん

    昨日は薬研堀不動尊を訪問した帰りに、散歩で浅草橋駅まで歩いていました。…

  3. 食事日記

    万世のパーコーメン 昔よりお肉が小さくなったね

    これが有名な万世のパーコーメンです。スープはさっぱりして非常に食べやす…

  4. 食事日記

    東京都目黒区 in フォレスタ 東京共済病院内レストラン 展望も良くオススメ

    いままで何度も訪問しておりましたが、今回は初めて記事に書かせて頂きます…

  5. 食事日記

    大阪市天王寺区 in 南海そば 天王寺店

    かやくご飯とうどん。このペアが最強だと思っている私です。白米とうどんは…

  6. 食事日記

    奈良県奈良市 in 鶏太郎 近鉄百貨店 奈良店

    近鉄百貨店で二軒目に立ち寄ったお店です。持ち帰り専門の鶏太郎 近鉄百貨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    和歌山県有田郡湯浅町 in 和処 きてら 湯浅店    醤油発祥の湯浅のしらす丼…
  2. 食事日記

    東京チカラめしって噂ほどでもないです!食べてショックでした
  3. 食事日記

    濃厚魚介らーめんの店 瞠(みはる)恵比寿店に行ってきました。
  4. 食事日記

    ランチパックを買い食い中!世界のナベアツ カレーコロッケ味
  5. 食事日記

    シータ Sita 中目黒 (アジアンダイニング&バー)で晩ご飯!
PAGE TOP