食事日記

東京都品川区西五反田 in おにやんま うどんがリーズナブル

contents_0.jpg

五反田駅から歩いてすぐにある立ち食いうどんのお店。自家製麺でダシは関西風ダシです。讃岐うどんに近い麺のコシ。ダシは見た目も薄いし飲んでみてかなり薄いですね。食べてみたら!!!物足りなく感じましたね。

contents_3.jpg

讃岐うどん風の麺は若干ののど越しを感じて少し細め。コシはそこそこあるけど、本場とはまったくかけ離れております。独自ののど越しを追求されているのでしょうね。食べてみたらほんと後一歩物足りないのですよね。

おあげさんの味付けも中途半端で美味しいけど、なんだか記憶に残りません。ダシも薄味。麺も半端なコシ。食べていてう~ん。もう一杯食べてみよう。そこで判断しようって思ったのですが、これが狙いですね。インパクトが無いけどまた食べたくなる。

contents_4.jpg

おにやんまさんのうどんは毎日食べても飽きが来ないうどんですね。そこがポイントです。日本人がお米を毎日食べても飽きないのと同じですね。評判が良いのは解りますね。

おにやんま

昼総合点★★☆☆☆ 2.5

関連ランキング:うどん | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

東京都品川区上大崎 in 天下一品 目黒店前のページ

サイパンダ ユーモアあるチョコレート次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    今日のランチは、うなぎ。

    元気モリモリのウナギです。しかもアンカケになっていて、このトロミが旨い…

  2. 食事日記

    奈良県香芝市上中香芝SA下り線 in 百楽  高速道路の旨い中華

    香芝SAに旨い中華料理の店で百楽(ひゃくらく)があると評判だったので仕…

  3. 食事日記

    はなまるうどん カレーうどんと自己流の食べ方

    讃岐風うどんでリーズナブルなので嬉しいはなまるです。私流の食べ方ですが…

  4. 食事日記

    静岡県牧之原市 in 牧之原サービスエリア(下り) 飲むバウムクーヘン

    牧之原サービスエリア(下り)に立ち寄って購入したのが有名な治一郎のバウ…

  5. 食事日記

    大勝軒まるいち 新宿店さんに行ってきました!歴史あるつけ麺に感動です

    大勝軒まるいち新宿店さんに行ってきました!!「東池袋 大勝軒」の味を正…

  6. 食事日記

    今日のランチはアラビア~タです。私には檄辛!

    新宿で食べました!味は辛いだけです。それに、トマトの酸味も感じないです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    三重県多気郡 in 木つつ木茶屋   伊勢うどん・伊勢そば
  2. 食事日記

    マクドナルド ブラジルW杯記念 一番ウマい国はどこだ ドイツバーガー食べた
  3. 食事日記

    東京都目黒区 in 麺屋百式 渡り蟹のつけ麺 微妙な味付けで好き嫌いが分かれる
  4. 食事日記

    今日のランチ オープンカフェのお店Cantina
  5. 食事日記

    今日は舞香(まいか)さんで、ホイコーロー定食
PAGE TOP