食事日記

コンビニコーヒー ミスド編 コンビニじゃ無いけどね

contents_0.jpg

コンビニコーヒーでサンクスさん、セブンイレブンさんと記事を書かせて頂きましたので、アイスコーヒー好きの私が最近気になったアイスコーヒーを報告させて頂きます。

ミスタードーナツの商品名が氷コーヒーって商品です。不思議な名前でしょ。「アイスコーヒー」でもなく「レーコー」でもない。そして「氷コーヒー」ってなんなのか不思議でした。そして注文して初めて解ったその商品。



contents_1.jpg

氷コーヒーを注文したらこのように、牛乳ベースに黒い氷が入って提供されました。その名の通りに氷がコーヒーで出来ていました。そしてこの氷が完全に溶けるとミルクタップリのミルクコーヒーが出来上がります。

昔ですが、神戸の純喫茶でアイスコーヒーを注文したら氷がこのようにコーヒーで出来ており、氷が溶けてもそのまま味が薄まらないように作っていたアイスコーヒーを思い出します。そのお店は氷のコーヒーまでしっかり抽出した美味しいコーヒーでした。

contents_3.jpg

早速ですが、飲んでみると驚きましたね。牛乳です。そして少しだけコーヒーの香りがしましたね。氷が溶けるまで時間が掛かるのは牛乳が冷え冷えでしたよ。これはダメですよ。だってアイスコーヒーは熱い珈琲を急激に冷やして飲むから美味しいのです。しかしミスタードーナツの氷コーヒーはベースの牛乳が冷えているので氷が溶けにくい。しかも氷のコーヒーの味が薄すぎますよ。溶けてもアイスコーヒーのような味わいになりません。

これはミルクコーヒーです。牛乳感タップリでコーヒーの香りも殆どしませんでした。ドーナツと合う味わいにしているのかも知れませんが、夏場に喉を潤そうと思ったらダメですよ。

コンビニコーヒー セブンイレブン編 最近見かけるマシン前のページ

東京都品川区東品川 in リンガーハット イオン品川シーサイド店 次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    ランチはヘルシーにビーフサラダです。恵比寿のROYAL PALACEさん。

    ボリュームたっぷり!!ビーフサラダ。今日もまたROYAL PALACE…

  2. 食事日記

    大阪府松原市 in よか味 半田屋    大衆居酒屋のランチ

    急用で郵便局を探していたら駐車場も台数確保している松原郵便局へ。松原郵…

  3. 食事日記

    ラーメン二郎が関西初進出 2017年4月2日(日)、京都・一乗寺に関西1号店をオープン

    写真は目黒店関西にもその名を轟かせているラーメン二郎。ラー…

  4. 食事日記

    大阪府泉佐野市 in 鮮味館 泉佐野店  安くて早い

    地元の人からランチでお腹一杯になるなら鮮味館 泉佐野店ですよと教えて貰…

  5. 食事日記

    龍之飯店(ドラゴンハンテン)で遅めの食事です。旨い!

    龍之飯店(ドラゴンハンテン)に行ってきました。恵比寿南の交差点から一本…

  6. 食事日記

    京都市北区 in ブリアン 北山本店   京都でテイクアウト2件目

    京都でテイクアウト2件目はブリアン 北山本店さんです。じつは過去に訪問…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    武蔵小山inおむすび権米衛 店内でも飲食可能で大きなおむすび
  2. 食事日記

    AFURI中目黒店が8月4日オープン!期待のラーメン屋
  3. 食事日記

    コンビニコーヒー サンクス編 手軽な作業で激うま
  4. 食事日記

    大阪市北区 in 愛きょう屋   ラーメン店です
  5. 食事日記

    なおじ三番弟子やすじ 閉店 目黒権之助坂はラーメン激戦区では無く
PAGE TOP