食事日記

ソーキそば の悲しき歴史と関係者の努力で、、名称復活

ソーキそばの記事を何回も書かせて頂いていて、気になった事が

それは、ソーキそばって名前が使えない時代があったそうです。

皆さんは知っていましたか??私は最近知りましたですわ。

沖縄そば(ソーキそば)は以前「そば」という名称をつかうことが禁止されそうに

なったことがあり、沖縄そばはほとんど小麦粉からできている為に公正取引委員会が

「そば粉を30%以上使用していないものはそばとは認められない」ということでした。

役人は消費者の事を考えての見解だったと思いますが、しかし、長年沖縄県民の

間で親しまれ、県民の日常食となっているので「沖縄そば」の名称を使用できる様、

関係各者の努力により1978年10月17日に正式に「沖縄そば」の名称認定を受け

「そば」として全国に認められたそうです。

こんな歴史があったとは知らなかった私です。これからソーキそばを食べるときに

感慨深くなる私でした。でも美味しいから、幸せな味で大満足です!!

残念な食事!こんな事もあります。吉野家 カルビ定食前のページ

海老フライ定食 打合せを一端切り上げて次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府堺市北区 in 鎌倉パスタ なかもず店  微妙な金額

    「中百舌鳥」と書いて「なかもず」と読みます。しかも「百舌鳥」と書いて「…

  2. 食事日記

    大阪府堺市 in 焼肉 みや   リピートしないです

    前評判が高かったので訪問してランチに黒毛和牛カルビ定食(大盛り)192…

  3. 食事日記

    東京都目黒区中目黒in惣菜・弁当 やまも しょうが焼き弁当が絶品

    仕事中で腹が減ったら東京メトロ日比谷線 中目黒駅から歩いて3分。目黒銀…

  4. 食事日記

    上野in大江戸 上野2号店 回転寿司で美味しいって126円以上の価値あり

    上野駅から少し御徒町方面に歩いたら4~5軒以上は出店している回転寿司店…

  5. 食事日記

    東京都新宿区 in サパナ 飯田橋店 神楽坂にある名店カレー

    東京都新宿区にある神楽坂と言えば初めて訪問する方は勘違いして神楽坂駅に…

  6. 食事日記

    大阪市天王寺区 in すし はな 上本町店  安くて旨い回転しない寿司屋

    職人が目の前で握ってくれて今日のオススメは何?などと会話が出来る嬉しい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪府松原市三宅中 in かつや 大阪松原三宅店 田舎のアットホーム
  2. 食事日記

    都庁でランチ 32階のスカイレストラン!雰囲気は良いですよ
  3. 寿司

    滋賀県草津市 in なごやか亭 草津木川店   旨い!気になる事も
  4. 食事日記

    東京都渋谷区恵比寿でランチ 舞香(まいか)激うま中華料理
  5. 食事日記

    はなまるうどん 3種のチーズうどん
PAGE TOP