食事日記

中目黒でランチ。旨すぎる九州佐賀の味「中目黒 飯と酒肴 がばいめし」ですわ。

中目黒で花見[:桜:]をした後にでも、立ち寄って感動するランチを食べませんか!

久々にランチを食べて全身が震えるぐらい感動した、懐かしくも旨い味

皆さんにも体験していただきたいです。酒も九州の地酒が多くて、晩は

旨い酒の肴が提供されるとの事です。って他の方のブログには書かれておりました。

石焼き海鮮とろろ飯 タマゴかけご飯を頂きました980円。

オープンしてまだまだこれからのお店なので、ランチメニューは固定されていませんが

ほんま、米。米が泣きそうなほど旨いです。店長の祖父母の方が作られている米で

旨し米ですわ。ほんま米だけでも最高の逸品ですぞ!!

【飯と酒肴 がばいめし】さんはこれから注目のお店ですよ!芸能人必見かも!

毎週日曜日のランチを食べるお店が決まった私です。ほんま有り難いです!!


新鮮玉子 とろろに白身、タコなどが出てきました。


石焼きに入っているご飯の上に、とろろ海鮮を掛けます。


そして真ん中を開けて、タマゴを投入


タマゴを少し割ってから、石鍋の鍋肌から醤油をひとかけ
なんて素敵な香り。オコゲも最高ですよ。そして
取り皿に分けていただきます。


高菜漬は自家製で、石焼きに掛けて食べると最高に旨いです。
お味噌汁も田舎味噌、有明海の海苔など入って、心が満たされる味です。

泪が出そうなほど、懐かしく旨い味。ほんま、ほんまに拘った食材で真面目に

美味しい物を作り出す店員さん2名の心意気と真心が籠った石鍋ですわ。

これは雑誌記者も急いで取材を申し入れした方が、他誌に取材される前にどうぞ!

100%外食で年間数百件のお店に訪れている私でも、久々の感動した味わいです。

オープンして間もないので、細かなサービスはこれからですが、若い2人の

心意気はほんま大好きになりました。

【飯と酒肴 がばいめし】
住所
 〒153-0061 
 東京都目黒区中目黒2-10-16 ウイングビル1F

電話
 03-3714-5543

定休日 土日も頑張って営業中ですよ
 暫くは無休だそうです。

営業時間
 昼 11:30~14:00
 夜 17:00~24:00(変更有り)

「THE・食」で記事をチェック!

今日のランチはロイヤルパレス tunamiさん前のページ

今日のランチ 月曜日は代官山 やまびこ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    今日のランチ 蕎麦と深川丼ですが、、、、、、

    人生で初めて深川丼って食べたのですねこんな味なの????塩辛くてアサリ…

  2. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in バックハウス・イリエ 近鉄あべのハルカス店 クリームパンの名店

    私が週に数回は通っている近鉄百貨店あべのハルカス店に大好きなバックハウ…

  3. 食事日記

    大阪府松原市 in だいみょう   ラー油蕎麦が旨い

    本日は前から気になっていたラー油蕎麦がメニューにあるお店に行ってきまし…

  4. 食事日記

    久しぶりに、アマポーラ恵比寿店に行ってきました。イタリアン、スペイン料理です。

    久しぶりでした。恵比寿南3丁目にあるアマポーラさんでランチでした。イタ…

  5. 食事日記

    ピーヤングやきそばじゃないよ。激辛春雨ENDを早速購入 

    ついに新発売したピーヤングやきそばじゃないよ。激辛春雨ENDを早速購入…

  6. 食事日記

    大阪市北区 in エーワンベーカリー 梅田店   行列必至のパン屋

    梅田駅周辺でショッピングしていたので久々に新梅田食道街へ行ってみました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    奈良県奈良市 in 石窯ベーカリー ブロッドン 奈良店
  2. 食事日記

    大阪府松原市高見の里 in 大和  大阪でラーメン
  3. 食事日記

    恵比寿で食事 恵比寿横丁 べこひら!牛タンが絶品のお店
  4. 食事日記

    アトレ恵比寿のマトリョーシカさんで食事!ロシア料理のお店です
  5. 食事日記

    目黒でラーメン横浜家系ラーメン 魂心家 (コンシンヤ)
PAGE TOP