食事日記

大阪市東成区 in 中華そば 光洋軒   25年ぶりの訪問その2

久しぶりに中華そば 光洋軒さんに訪問しました。25年ぶりの訪問は懐かしさでも味の記憶はどうなのか食べてみて懐かしさが蘇ってきました。中華そば 光洋軒さんの前に直前に高井田系ラーメンの発祥と言われいてるお店で食べました。はしごしても全然食べられるぐらい旨い2軒です。


寡黙な店員さんで職人気質でもきっちりした挨拶されてすごく好感持てますね。並もり600円を注文して5分ぐらい。少しスープは薄めの醤油ラーメン。油が多めに乗っており食べてさっぱりした高井田系です。
麺の堅さの好みがあるけどちょっと堅すぎましたね。もう少し湯入れを長くして星かったです。

味の好みが分かれるところですが、近隣に有名店があるけど、どちらのお店も大阪を代表する高井田系なので2軒をはしごして食べ比べも良いと思いますよ。

 

中華そば 光洋軒ラーメン / 布施駅新深江駅小路駅(大阪メトロ)
昼総合点★★☆☆☆ 2.7

大阪市東成区 in 中華そば 住吉   25年ぶりの訪問その1前のページ

大阪市都島区 in 鮨・酒・肴 杉玉 京橋    寿司と一品が旨い次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    今日のランチ 三ツ矢製麺堂さん 連続ですわ

    最近はまっている中目黒のラーメン屋さん旨いんですよね。ほんとは変わり種…

  2. 食事日記

    大阪府富田林市 in ベルドール  パン屋です

    話題の塩パンを購入してみました。ベルドールは富田林で有名なパン屋なので…

  3. 食事日記

    大阪府東大阪市若草町 in 酒のベスト六万寺店  大阪ではここでしか入手出来ないあられ

    見つけました!お取り寄せで他のサイトで発表しようかと思ったのですが、食…

  4. 食事日記

    新年1発目のランチはやっぱり「やまびこ」ですわ。

    どか~ん。この鮭の大きさはスゴイですよ。鮭定食1000円。大満足の定食…

  5. 食事日記

    今日のランチはうどん!でも、、、、、、、、残念でした

    うどんとミニ親子丼を頂きましたしかし、、、、、残念でした。大阪うどん風…

  6. 食事日記

    中目黒のカフェ 私の憩いの場です。だから店名はナイショですが

    私の大好きなカフェです。中目黒のある場所にあるのですね。ここのパンが美…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    麺屋 轟 中目黒店の最終ジャッジ 全てのメニューを食べた
  2. 食事日記

    大阪市東住吉区 in あめや          きつねうどんセットがワンコイン
  3. 食事日記

    今日のランチは楽天食堂です。ゴチになりました!!
  4. 食事日記

    大阪府松原市 in パティスリーチェルモ 松原店  ケーキ屋さん
  5. 食事日記

    和歌山県和歌山 in はなまるうどん イオンモール和歌山店
PAGE TOP