食事日記

大阪市中央区 in 551蓬莱 戎橋本店       本店にしか無い「豆沙饅(あんまん)」と

20180721201038_p.jpg

噂に聞いていた551蓬莱 戎橋本店にしか売っていない「豆沙饅(あんまん)」と「叉焼饅(ちゃあしゅうまん)」を初めて買いました。持ち帰るのが楽しみだったのですが、まずは行列が購入するときのタイミングでは少なかったのでスムーズでした。やっぱり猛暑だから行列も少なめなのか、たまたまのタイミングなのですね。早速帰宅してレンジでチンして食べました。

 

20180721201124_p.jpg

20180721201153_p.jpg20180721201248_p.jpg

豆沙饅(あんまん)は胡麻の風味が利いた小豆あんが舌触りが良くて芳ばしい香りです。生地はさすが551です。だけでも旨いです。これは納得の旨さ。何故に本店しか豆沙饅(あんまん)を販売しないのか。

 

20180721201927_p.jpg20180721202029_p.jpg20180721202046_p.jpg20180722092612_p.jpg
そして叉焼饅(ちゃあしゅうまん)も温めて食べました。中身を撮影する前に1個食べて連続で2個目を割って食べようとしたときに撮影がまだだと思い出して撮影しました。ちょっと手割りで申し訳ないです。個人的な味覚としては叉焼がパサって感じる。だから普段の豚まんが絶対にオススメです。生地はやっぱり旨いですね。

 

さすが551蓬莱 戎橋本店です。手際よい対応で非常にスムーズな買い物。そして冷めても美味しく食べられるようにちゃんと説明してくれるし接客も完璧です。大阪が日本中に自慢できる店舗ですね。

 

551蓬莱 戎橋本店

関連ランキング:肉まん・中華まん | 大阪難波駅難波駅(南海)なんば駅(大阪メトロ)

大阪市天王寺区 in 高級「生」食パン 乃が美  旨いリピート必死前のページ

大阪市浪速区 in ギャラリー         ちょっとお洒落なお店でプレートランチ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    すき家「牛すき鍋定食」が4月から一時終売 定食のご飯おかわり無料ってしってた!

    すき家が大手牛丼チェーンでは一番遅かった感は否めないけど、初めて食べて…

  2. 食事日記

    大阪市淀川区 in モジャカレー  新大阪駅の名店

    新大阪駅周辺で20年ぐらい前に働いてから東京へ。久々に大阪に戻ってきた…

  3. 食事日記

    今日のランチは上野のコカレストランでタイ料理!私には激辛でした!

    今日のランチは上野でタイ料理を食べました。コカレストランです。上野アト…

  4. 食事日記

    また、福寿司さんに行って来ました。世界一のアナゴ!

    昨日は福寿司さんの巻き寿司で恵方まきが出来なかったので、今日は直接食べ…

  5. 食事日記

    大阪府東大阪市 in ラーメン まこと屋 外環横小路店   絶対にオススメは牛醤系

    久しぶりに関西ラーメンを食べました。関西のラーメンは私の舌に合わないか…

  6. 食事日記

    恵比寿ウエンディーズでコレを食べたのです。ジャンクフードはコレだけです。

    私は滅多にジャンクフードを食べません。でも、豆が食べたくなったらウエン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    蒙古タンメン中本 目黒店に行ってきた!激辛ラーメンでも旨い
  2. 食事日記

    大阪市阿倍野区 in 阿倍野庵 阿倍野駅構内のうどん
  3. 中華料理

    大阪市中央区 in 一芳亭 船場店
  4. 食事日記

    極嬢ヂカラPREMIUMが恵比寿ジンセンで放送!ジンセンは恵比寿で一番旨い
  5. 食事日記

    鮓 桂田さんのお話しですが。旨すぎるランチのデザート
PAGE TOP