食事日記

大阪府松原市 in 吉野家 309号線三宅店  ねぎだく牛丼

20200122145422_p.jpg

吉野屋さんが「ねぎだく牛丼」を新メニューで発売と聞いて早速ですが車で吉野家 309号線三宅店さんまで食べに行きました。築地発祥のねぎだくメニューですが、普段の牛丼を注文するときには「つゆだく」「ねぎだく」と注文しても値上げは無かったのですが、今回から並盛り注文時にねぎだくにして貰うメニューと新メニューのねぎだく牛丼はどうも違うのですね。

20200122145431_p.jpg
別盛りで提供された大盛りのねぎ。私はこのタイプのネギは好みではありません。もっと煮込んでいてタマネギの色が濃い飴色になってクタクタしているタマネギが好きです。タマネギの存在感がありすぎるのと、煮込んで居ないので冷めていてちょっとガッカリです。

20200122145435_p.jpg20200122145618_p.jpg20200122145615_p.jpg20200122145637_p.jpg20200122145717_p.jpg
私はタマゴを溶いて、その中に牛丼をinします。これが私の食べ方です。ご飯に七味を掛けて紅ショウガと今回はタマネギをトッピング。この上にタマゴでヒタヒタになった牛肉を乗せて完成です。

20200122145126_p.jpg20200122145128_p.jpg20200122145107_p.jpg
食べてみた感想はそれぞれの具材が纏まっていないです。別盛りで提供されたタマネギはもっと煮込んで欲しいですね。食感が好きな方もいますけど、私の好みは煮込んで欲しいです。ねぎだくを別メニューにされたら、なんとなく値上げ感が強く感じてしまう私です。築地発祥メニューなら「つめしろ」なども復刻したらオーダーが集まるかな。

 

吉野家 309号線三宅店牛丼 / 高見ノ里駅河内松原駅河内天美駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.0

大阪市中央区 in SABAR+ なんばCITY店   サバ味噌が忘れられない。前のページ

京都府京都市 in 京藤 京都競馬場内の定食屋次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    銀座 矢場とん味噌カツ食べた まずはトンカツ屋としてのレベルが低い

    銀座矢場とんのわらじトンカツ定食を注文です。1680円です。味は味噌カ…

  2. 食事日記

    博多天神 銀座店でハリガネを注文!本格的ではないけど旨い

    行ってきました!博多天神銀座店 前から気になっていたので渋谷でも新宿で…

  3. 食事日記

    今日のランチ やまびこで厚切り鮭定食

    久々に代官山 やまびこさんでランチ絶品 厚切り鮭定食を食べましたこの鮭…

  4. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 餃子の王将 中環巨摩橋店  オリジナルセットメニューを注文

    餃子の王将は定番中の定番ですが、オリジナルセットメニューが店舗ごとに開…

  5. 食事日記

    お好み焼き「えん」に行ってきまして!焼はすべてセルフです

    雑居ビルに入っているお好みもんじゃ焼「えん」に行ってきまして!場所は赤…

  6. 食事日記

    大阪市浪速区 in なにわ           とんかつ専門店

    大阪日本橋で仕事を終えてからランチに行ってきました。今までならラーメン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    三島のゆかり 塩焼きそば 何故発売したのか不思議な味
  2. 食事日記

    千代田区丸の内 in 矢場とん 東京駅グランルーフ店   味噌カツです。
  3. 食事日記

    大阪府堺市 in HIYORI CAFE イオンモール堺北花田店    新感覚パ…
  4. 食事日記

    昨日の晩ご飯レビュー!お好み焼きを食べたい私ですから。
  5. 食事日記

    神戸の食事 イタリアンの名店発見です。Si! gassiga(シィガシーガ)さん…
PAGE TOP