食事日記

みっくちゅじゅーちゅ まだ発売していた しかしパッケージに赤井の名前が

大阪名物になりそうな、商品がまだ販売していましたね。めっちゃ驚きましたね。サンガリアのみっくちゅじゅーちゅです。関東ではドンキホーテ系のディスカウントストアで一瞬見ましたが馴染めずに消えていきましたからずっと発売していないと思っていました。しかし大阪では現存しているのですね。パッケージに題字・赤井英和って書いていたような!


 

ペットボトルもあるなんて驚きましたね。みっくちゅじゅーちゅとは、日本サンガリアベバレッジカンパニーが製造・販売している激甘のジュースです。大阪では喫茶店で普通にミックスジュースがあるのです。現在はお洒落にカフェっと名乗っているお店もあるけど、やっぱり純喫茶でミックスジュースとメロンソーダ。そして極めつけにレイコです。

サンガリアの商品正式名称は「大阪生まれのフリフリみっくちゅじゅーちゅ」です。テレビ番組が協力して作り上げたのは見ていましたが、まさかまだ販売されているのは驚きましたね。

商品名「みっくちゅじゅーちゅ」の名付け親はトミーズ雅さん、ラベルのロゴは、赤井英和さんの自筆。懐かしいな。しかし飲んではいません。私には甘すぎます。

最終日にブラジルバーガー ビーフBBQを食べたけど前のページ

大阪府松原市上田 in 餃子の王将 河内松原店 関東との違いがはっきり次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府枚方市 in 麺麓menroku(メンロク)  鴨つけ麺

    食べログで高評価のラーメン店を求めて大阪府枚方市まで出張してみました。…

  2. 食事日記

    大阪府松原市 in とりの 高見ノ里店     唐揚げ定食が好き

    チェーン店の唐揚げ店ですが、店内で食べると小鉢も沢山付いてご飯食べ放題…

  3. 食事日記

    大阪府堺市 in 丸亀製麺 堺美原店   とろとろ親子丼

    私は最近丸亀製麺さんにハマっております。テレビCMの影響もあるけど、親…

  4. 食事日記

    富山県氷見市 in 氷見きときと寿し 氷見本店 回転寿司の頂点に近い店

    富山県を訪問する理由の一つに「氷見きときと寿し 氷見本店」さんに訪問す…

  5. 食事日記

    大阪府堺市北区 in ラーメン魁力屋堺新金岡店 最高の接客とチェーン店の味

    関西に戻ってきて初めて食べたラーメンがラーメン魁力屋堺新金岡店です。東…

  6. 食事日記

    中目黒でラーメン キングコング 駅近で便利!さて味は

    行ってきました!前から行きたかったラーメン屋しかし3年間も行かなかった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    大阪市浪速区 in 123Zo 日本橋本店    ベトナム料理を大阪日本橋で食べ…
  2. 食事日記

    大満足ランチ やまびこ 久々の登場も恵比寿でTOPの旨さ
  3. 食事日記

    今日のランチは上野のコカレストランでタイ料理!私には激辛でした!
  4. 食事日記

    北海道札幌市 in 麺屋 彩未 (さいみ)        究極に旨い味噌スープ
  5. 食事日記

    またまた食べ物の話ですが。はまなるうどんが月500円で食べられます!
PAGE TOP