食事日記

みっくちゅじゅーちゅ まだ発売していた しかしパッケージに赤井の名前が

大阪名物になりそうな、商品がまだ販売していましたね。めっちゃ驚きましたね。サンガリアのみっくちゅじゅーちゅです。関東ではドンキホーテ系のディスカウントストアで一瞬見ましたが馴染めずに消えていきましたからずっと発売していないと思っていました。しかし大阪では現存しているのですね。パッケージに題字・赤井英和って書いていたような!


 

ペットボトルもあるなんて驚きましたね。みっくちゅじゅーちゅとは、日本サンガリアベバレッジカンパニーが製造・販売している激甘のジュースです。大阪では喫茶店で普通にミックスジュースがあるのです。現在はお洒落にカフェっと名乗っているお店もあるけど、やっぱり純喫茶でミックスジュースとメロンソーダ。そして極めつけにレイコです。

サンガリアの商品正式名称は「大阪生まれのフリフリみっくちゅじゅーちゅ」です。テレビ番組が協力して作り上げたのは見ていましたが、まさかまだ販売されているのは驚きましたね。

商品名「みっくちゅじゅーちゅ」の名付け親はトミーズ雅さん、ラベルのロゴは、赤井英和さんの自筆。懐かしいな。しかし飲んではいません。私には甘すぎます。

最終日にブラジルバーガー ビーフBBQを食べたけど前のページ

大阪府松原市上田 in 餃子の王将 河内松原店 関東との違いがはっきり次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    東京都品川区東品川 in 日本橋からり イオン品川シーサイドSC店  

    久々に皆さんオススメのお店と出会いましたよ。東京都品川区にある品川シー…

  2. 食事日記

    ランチの時間が~!!

    管理者今から外出します。仕事をしていたら、ランチを忘れておりました。こ…

  3. 食事日記

    大阪府松原市 in 大阪屋台居酒屋 満マル 河内天美店    居酒屋ランチ

    本日も近鉄南大阪線に乗って河内天美駅で下車。ランチ出来る場所を探してい…

  4. 食事日記

    大阪府大阪市中央区 in ジョニーのからあげ  ランチ訪問で唐揚げ定食

    心斎橋で仕事を終わらせてランチが旨いお店を探していたら食べログで見つけ…

  5. 食事日記

    大阪市平野区 in スシロー 長吉長原店  好きなネタが発売中止

    思い出が美化されるのはよくあることですが、スシローの「こういか」は私の…

  6. 食事日記

    大阪市中央区 in せんば自由軒 本店  混ぜカレーを食べる

    大阪に自由軒となのるカレー店は数あれですが、「自由軒」と「せんば自由軒…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    東京都渋谷区恵比寿でランチ 舞香(まいか)激うま中華料理
  2. 食事日記

    牛角 池尻大橋店でガッツリ焼肉を食べる!接客もよく気持ちいいですよ
  3. 食事日記

    大勝軒まるいち 新宿店さんに行ってきました!歴史あるつけ麺に感動です
  4. 食事日記

    滋賀県東近江市 in マーガレットテラス  道の駅内のビュッフェ
  5. 食事日記

    静岡県沼津市 in さわやか 沼津学園通り店   大人気ハンバーグチェーン店
PAGE TOP