食事日記

大阪府松原市上田 in 餃子の王将 河内松原店 関東との違いがはっきり

DSC_3216.jpg

東京で何度もお世話になった餃子の王将。関西では餃子の王将 河内松原店に初めて訪問してみました。違いは歴然ですね。天津飯は注文するときに大阪では「天津飯1つ」ですが、東京では「天津飯○○味」と味を選びます。関西でも選べるお店があるそうですが、天津飯は関西風の味付けが一番旨いと感じましたね。

DSC_3221.jpg

餃子の王将 河内松原店のオリジナルセットで天津飯と鶏カラアゲセット669円です。これに餃子1枚を追加して850円。リーズナブルです。美味しいモノが全て揃っているから贅沢ですよ。とくに鶏の唐揚げは鬼アツです。口の中が火傷しそうなぐらいアツけどコレが上手い。揚げ方も絶妙で揚げすぎずほどよい肉汁。

コショウの調味料は使い放題。これは有り難いですね。たまに衛生的ではありますが小分けパッケージのコショウがありますね。使いにくくて私は小瓶のコショウが嬉しいです。ちなみに「おしぼり」は別で注文(無料)します。

DSC_3223.jpg

この鬼アツの鶏唐揚げはホントに旨いですよ。むね肉なおにジューシーです。

DSC_3224.jpg

餃子は3個で分かれている提供方法初めて見ました。良く焼なのは嬉しいです。皮目がパリっとして食べやすいです。気になったのは野菜の臭みが気になりました。焼いているのですが、生ではないけど野菜の香りが肉汁などでマッチしていないアンバランス差を感じましたね。

DSC_3228.jpg

このタレを付けた瞬間が一番嬉しいです。ホント食べていると王将にきたって実感する瞬間でした。

DSC_3229.jpg

店内はカウンターメインのお店ですが小さなテーブルもあります。家族連れには不向きなので近隣の大型店をオススメしますね。1人で過ごしやすい店舗です。

本日のオーダーをして気になる点がもう一つ。天津飯は比較的クイックメニューです。餃子がタイミングでは一番時間が掛かります。天津飯をすぐに出して玉子スープ。ここから次がなかなか出てこないのです。提供時間って難しいけど、セットモノで販売していたらもう少しタイミングを計算した方か良いですね。

餃子の王将 河内松原店

昼総合点★★☆☆☆ 2.5

関連ランキング:餃子 | 河内松原駅高見ノ里駅

みっくちゅじゅーちゅ まだ発売していた しかしパッケージに赤井の名前が前のページ

大阪府松原市北新町 in うどん・そば処 萬力 裏路地の店次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市天王寺区 in やちゃぼう  牛タン焼き鳥居酒屋

    大阪市天王寺区にある上本町ハイハイタウンという雑居ビルに居酒屋など沢山…

  2. 食事日記

    静岡県駿東郡 in 沼津 魚がし鮨 流れ鮨 下土狩店    チェーン店で味が違う

    静岡県出張で思い出に残ったのがチェーン店の沼津 魚がし鮨 流れ鮨 下土…

  3. 食事日記

    静岡県静岡市 in 鶏膳 新東名静岡SA下り線店  富士宮やきそばが旨い

    富士宮やきそばはB級グルメで有名なのですが、いまさら取り上げるのもどう…

  4. 食事日記

    ラーメン二郎 京都店    座席の配慮が嬉しい

    ラーメン二郎と言えば私の場合はラーメン二郎目黒店さんのリピーターとして…

  5. 食事日記

    大阪市中央区 in 喜八洲総本舗 大阪髙島屋店  名物みたらし団子

    やっぱり高島屋に行けば購入する「喜八洲総本舗 大阪髙島屋店」さんのみた…

  6. 食事日記

    大阪市福島区 in CORAL KITCHEN at sea(コーラルキッチン アット シー) 船上…

    知り合いの誕生日会を開催するために利用させて頂きました。お洒落な船上パ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 食事日記

    大阪府東大阪市 in 吉野家 中央環状線巨摩橋店  ベジ牛丼を食べた
  2. 食事日記

    和歌山県和歌山市 in しゃぶ菜 イオンモール和歌山店  リピしないかな。
  3. 食事日記

    シータ Sita 中目黒 (アジアンダイニング&バー)で晩ご飯!
  4. 食事日記

    はなまるうどん 3種のチーズうどん
  5. 食事日記

    和歌山県有田郡湯浅町 in 和処 きてら 湯浅店    醤油発祥の湯浅のしらす丼…
PAGE TOP