食事日記

今日のランチ 恵比寿べったら市で広島焼を買って食べました。味は、、、

恵比寿べったら市で一番人気の広島焼屋台

12時には長蛇の列で、すごい待ち時間ですよ。

私は早めに行って10分ほどで買えました。


完成間近でめんたいマヨを掛けています


最後に目玉焼きをのせて完成

しっかし手際が悪いのか、豪華にしすぎなのか遅いですね!


これが持ち帰った広島焼です 

ひとこと デカイ めっちゃデカイです。これで600円は幸せ

さて、味わいは、、、、、、、まあ、こんな味ですね。

本場の味を知っているのですが、この広島焼は、広島焼風です

生地が分厚く固い、押さえが足りないのかキャベツがまだ出来ていない

めんたいマヨは不要ですわ。お腹一杯になるだけの広島焼でした

安いので、これで大満足ですが、本場の味と思わない方が良いですね。


大きさ比較してみました。SDメモリーが隣に置いてみました

でっかいです。

焼いている女の子の愛想が良いので、凄く親しみあるお店でした。

あとは味だけですね。がんばってね~~

今日のランチ よってこや恵比寿本店 店長が結婚されました!おめでと!!前のページ

GUAMに行ってきました   はい。スタッフですが、、、、次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    愛知県名古屋市 in 宮きしめん 神宮店    名古屋飯第一弾は熱田神宮です

    仕事で名古屋出張。ここで楽しみは独特な食文化を持っている愛知県。近隣の…

  2. 食事日記

    三ツ矢堂製麺のジャージャー麺にハマっています

    三ツ矢堂製麺のジャージャー麺にハマっていますほんま旨いです…

  3. 食事日記

    東京都渋谷区代官山inやまびこ 黒いラーメンが激うま 

    これは激うまです。ほんとこの備長炭ラーメンを食べるために通っているとい…

  4. 食事日記

    奈良県香芝市 in 香芝SA上り フードコート  香芝カツ丼は個性的

    旨い。サービスエリアでこの丼が食べられるのはかなり嬉しい。紹介したいの…

  5. 食事日記

    深夜に築地で食事!ほほ肉丼 築地どんぶり市場

    深夜に築地で食事をしてきました。丼で有名なお店で「ほほ肉炙り丼1000…

  6. 食事日記

    大阪市西成区 in 会津屋 本店  これが大阪を代表するたこ焼き

    会津屋 本店は大阪を代表するたこ焼きの一種類です。もちろん王道のソース…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 食事日記

    ランチは三ツ矢製麺さんでラーメン
  2. 食事日記

    麺屋 轟 中目黒店に行ってきました。激戦区中目黒に出店は
  3. 食事日記

    石川県金沢市 in ザ スクエアホテル金沢 BANKERS STREET CAF…
  4. 食事日記

    神楽坂 南山で冷麺食べた!夏に最高ですが気になる点も
  5. 食事日記

    今日のランチ 店内製麺 そば とん八 大田区東糀谷3丁目
PAGE TOP