食事日記

大阪市天王寺区 in 高級「生」食パン 乃が美  旨いリピート必死

20180714184009_p.jpg

旨い。この一言です。長年いろんなパンを食べてきたけど、兵庫県宝塚市にある有名なパン屋さんにも匹敵するぐらい、衝撃的な旨さです。持ってみたら重厚感がありズシリ。そしてカットしてみてそのまま食べてみたら、ミミが旨い。何も付けなくても噛み締めると小麦の甘さが伝わってきてホットミルクと合わせて食べたいですね。

賞味期間が過ぎても冷凍したら大丈夫と聞いていたけど、賞味期間が過ぎる前に完食しました。

そしてレンジでチン。オーブントースターでキツネ色になるまで焼いてみた2枚を準備。厚みは4枚切りぐらいに厚目。余談ですが食パン1斤(12.5cm四方)を6等分したものを6枚切り(パン業界で統一規格みたいですよ)寸法換算したら
6枚切り:19mm
5枚切り:23mm
4枚切り:28mm
厚みはほぼ統一されているみたいですよ。

 

今回は嬉しすぎて店舗写真撮影を忘れてしまいました。お恥ずかしいです。
 

高級「生」食パン 乃が美

関連ランキング:パン | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅

大阪市北区 in マネケン 阪急三番街店     20年ぶりに食べてみた前のページ

大阪市中央区 in 551蓬莱 戎橋本店       本店にしか無い「豆沙饅(あんまん)」と次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪市西成区 in 壱番館  下町の喫茶店

    大阪市西成区と言えば独特な文化が流れている町ですが、至って過ごしやすい…

  2. 食事日記

    老舗讃岐うどん店「麺工房 六車」が破産 衝撃の事実

    麺工房 六車:食べログページめっちゃショックです。讃岐うどんツアーに出…

  3. 食事日記

    静岡県駿東郡 in 沼津 魚がし鮨 流れ鮨 下土狩店  土日祝プレミアムランチ

    地方出張で一番リピートしているお店です。今回も静岡出張で、「沼津 魚が…

  4. 食事日記

    アイデアが煮詰まりました。だから「よってこ」さんでリフレッシュ

    やっぱりアイデアが煮詰まりました。そこで、リフレッシュをかねて「よって…

  5. 食事日記

    カナダドライ ジンジャーエール スパイシーゼロ 旨い飲み方はトマトジュース割り

    カナダドライ ジンジャーエール スパイシーゼロはショウガの味が強めです…

  6. 食事日記

    石川県金沢市 in ザ スクエアホテル金沢 BANKERS STREET CAFEの朝食

    金沢出張の報告もあと少しですが宿泊したホテルの朝食ビュッフェです。メイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    恵比寿の美味しい焼肉店「京城苑」
  2. 食事日記

    静岡県三島市 in うなぎ 桜家    静岡名店のうな重
  3. 食事日記

    大阪市西区 in ケイット レイパ  プレゼントしたいパン
  4. 食事日記

    セレブ・デ・トマトが話題に!先日行ってきたときの記事です!
  5. 食事日記

    大阪府松原市 in 天川茶寮 柿千        柿の葉寿司本店の日本料理に期待…
PAGE TOP