食事日記

なか卯が牛丼に再参入「和風牛丼」を復活 微妙な味わいで

「なか卯」が昨年2月に惜しまれつつ販売を打ち切った「和風牛丼」を復活させます。それなら辞めなければ良いのにね。しかし微妙な味だった「牛すき丼」は定着もしなかったし食べてみたらガッカリメニューで、なか卯は親子丼屋ってイメージが加速した一品ではありましたね。純水になか卯の牛丼が食べたいのです。少し甘めでめっちゃオレンジ色の卵。ほんま旨いのにまだ和風牛丼止まり。残念だな~!関西では昔のなか卯の牛丼が一番旨いと思っています。もっと市場を見て判断したら良いのにね。



やっと市場の声を聞いたのか、すき屋との差別化を図りたかったのでしょうか、牛丼をなかなか復活させなかったなか卯。しかしすき屋の牛丼は食べられないです。牛肉が薄くてタレ口に合わないです。しかしなか卯の牛丼は私の口には合いました。だから懐かしい初代のなか卯の牛丼が食べたいですわ。もっと復活させれば良いのになぜ人気だったあの牛丼を辞めて和風牛丼を提供するのか不思議です。

復活料金は、並盛りで昨年2月の終売時より60円高い350円。十分安いから食べに行きますよ。全国の店舗で11日から19日にかけ、順次、復活させる。

「牛すき丼」は、19日で販売終了。
 

東京都港区新橋 in 豚大学  ガッツリ丼の男飯前のページ

大阪市中央区船場 in トリコローリ  イタリアンのお店でステーキ次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    上野in大江戸 上野2号店 回転寿司で美味しいって126円以上の価値あり

    上野駅から少し御徒町方面に歩いたら4~5軒以上は出店している回転寿司店…

  2. 食事日記

    大阪市中央区 in 上海朱峰  家庭的な中華

    大阪市内で資格試験がありそこで受講していたのですが、ランチタイムに会場…

  3. 食事日記

    目黒のライスカレーぺろりが今月中は休業 頑張れ店長

    目黒のカレーショップぺろりが今月中は休業なのですよね。コツコツ頑張って…

  4. 食事日記

    今日のランチは恵比寿Cabrioletさんに行ってきました。

    本部近所の恵比寿Cabrioletさんでランチ。ここはよく利用させてい…

  5. 食事日記

    大阪府堺市 in RisaRisa (リサリサ)    シフォンケーキが有名なケーキ屋

    贈答品やお土産に最適なシフォンケーキが堺市金岡にあるRisaRisa …

  6. 食事日記

    大阪市北区 in 中村屋    関西随一の激うまコロッケ

    念願の中村屋さんのコロッケを買ってきました。テイクアウト専門でダウンタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    伊藤ハム ポールウインナーにはロイヤルとアイラックがあるって知っていた?
  2. 食事日記

    神戸市中央区 in ラーメン 第一旭 神戸本店  スープが濃くないですか?。…
  3. 食事日記

    ローソンのプラチナケーキを買っちゃいました!コンビニスイーツもレベルが高い
  4. 食事日記

    少し早いランチ!良いのかなって思いながらココイチです。
  5. 食事日記

    新三郷inコストコ  腹ぺこで食べに行ってみて!!
PAGE TOP