過去の記事一覧

  1. 食事日記

    麺屋 轟 中目黒でランチ スタめんがオススメだった!旨い

    これでした。麺屋 轟 中目黒のレビューを前に書いたけど、いまひとつでした。はっきり言って見かけ倒しです。前評判が高くて敷居を高くしちゃいました。しかし、これです…

  2. 食事日記

    麺屋 轟 中目黒店に行ってきました。激戦区中目黒に出店は

    前評判が非常に高くて凄く期待して行ってきました。麺屋 轟 中目黒店ご存じの方も多いでしょうが有名な「浅草開花楼」の製麺マン負死鳥カラス氏のプロデュースしたお店で…

  3. 食事日記

    目黒の権之助坂にある らーめん田丸でチャーシュー麺

    権之助坂のラーメン激戦区で長年懐かしい醤油ラーメンで勝負する田丸さんほんと鉄板の味わいです。チャーシュー麺大盛りにしたのですが麺を固めで注文し忘れた私の責任でち…

  4. 食事日記

    ぼてぢゅう アトレ大井町店で食事も 大阪の味と言われるが

    豚モダン、明石焼き、豚玉、ガーリックライスを注文。ぼてじゅうも久々で関西ではたまに、食べに行ったけど、こんな味なのか?なんかベチャベチャで焼きが弱すぎる。こんな…

  5. 食事日記

    トラットリア フィオリトゥーラ 神楽坂のイタリアンでランチ

    神楽坂のアーユルヴェーダサロンに行ってきました!この情報は後ほどオーナーと一緒にランチをするために、オススメのお店だというので楽しみにイタリアン。トラットリア …

  6. 食事日記

    武蔵小山で焼き鳥 なぜ人気なのか不思議 無愛想冷えている

    武蔵小山の駅を出てすぐにある焼き鳥屋。行列ができるほど人気で私も持ち帰りを購入したのですがダメ。何故に人気なのか不明ですが、まず接客が最低ですね。ここまで最低な…

  7. 食事日記

    珈琲太郎(COFFEE太郎)は時が止まった喫茶店で早めのランチ

    ここだけ昭和全般の香りがプンプンする珈琲太郎へモーニングでもありランチを食べに行ってきました。最近私の中でブームな武蔵小山にあります。ほんと驚きの昭和モダンな時…

  8. 食事日記

    すし三崎丸 武蔵小山店でランチ ネタは1皿100円の回転寿司レベル

    すし三崎丸 武蔵小山店でランチしてきました。ここのお店は夕方には大人気で行列が出来ていました。それを見ていたのでランチタイムにまずはどんな味なのか注目して、行っ…

  9. 食事日記

    よってこや恵比寿本店 安定したラーメン店で向上心ある素晴らしい

    恵比寿はラーメン激戦区から一段落しましたね。超有名な○月って恵比寿南交差点にあったお店が閉店(移転だと言い張っていました)して原因を近隣から詳しく聞いたけど、こ…

  10. 食事日記

    目黒でラーメン「なおじ」だったのに 味に変化あり 塩味がキツクて

    目黒でラーメンを食べるとなれば、中本、池田などなど名店が多く目黒のラーメン激戦区は有名ですね。圧倒的に集客しているのはラーメン二郎ですが、ここはラーメン屋って感…

最近の記事
アーカイブ
カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. 食事日記

    大阪市天王寺区 in 南海そば 天王寺店
  2. 食事日記

    大阪府松原市 in てこや 布忍駅前店 たこ焼きテイクアウトも味薄め
  3. 食事日記

    今日のランチは上野のコカレストランでタイ料理!私には激辛でした!
  4. 食事日記

    蕎麦あらこや
  5. 食事日記

    恵比寿の美味しい焼肉店「京城苑」
PAGE TOP