過去の記事一覧

  1. 食事日記

    神楽坂in2丁目食堂 トレド 伝統のカレーも食べた

    2年間ほど休業していたそうですが、復活した「継ぎ足しカレー」が有名な2丁目食堂トレドさん。37年間継ぎ足して毎日8時間毎にかき混ぜていたそうですね。しか~し。2…

  2. 食事日記

    中目黒inトラスパレンテ 名店のパンで美味いけど接客に難あり

    中目黒でパン屋さんと言えばトラスパレンテさんです。小さなお店でお客さんが数人店内に入るとパンを選べないぐらい狭いし、品数は非常に少ないです。でもすべてのパンが美…

  3. 食事日記

    柿の木坂inキャトル 柿の木坂本店 (Quatre)カフェもあるパン屋

    自宅から散歩していたら柿の木坂でキャトル 柿の木坂本店 (Quatre)に出会いました。前からレストランだと思って近づかなかったのですがネットで調べたら評判の良…

  4. 食事日記

    柿の木坂in柿の木坂コーヒーに行ってきた 旨いコーヒーでゆっくり

    学芸大駅から歩いて10分ぐらいかな?のんびり散歩しながら歩いて行ってきました。恵比寿駅から用賀方面のバスだと便利ですよ。さて、この柿の木坂コーヒーは有名タレント…

  5. 食事日記

    中目黒inバール・デルソーレ イタリアンっぽいランチだが気になる点が多くて

    中目黒駅から歩いて直ぐにあるバール・デルソーレ中目黒店でランチオープンテラスもあるお店で内装はヨーロッパ風です。ランチメニューは数種類あってほぼ1000円以下で…

  6. 食事日記

    目黒in麺家 黒 ラーメン食べたけど気になる点が多くて

    目黒権之助坂はラーメン激戦区でどんどんお店が新規出店する中で老舗の部類に入るのが麺家 黒さんですね。何度か通っているのですが、気になる点が改善して欲しいので今回…

  7. 食事日記

    恵比寿 かつ彩 アトレ店はゴクゴク普通なトンカツ屋 接客は上々です

    前回は銀座でトンカツを食べて大失敗をしたので、リベンジです。安定したチェーン店の味と接客。ホっとしますね。ロースカツとしゃぶしゃぶヒレカツをミルフィーユにしたカ…

  8. 食事日記

    銀座 矢場とん味噌カツ食べた まずはトンカツ屋としてのレベルが低い

    銀座矢場とんのわらじトンカツ定食を注文です。1680円です。味は味噌カツとソースカツのハーフアンドハーフです。はっきり言いますが、私には味噌カツは合いません。食…

  9. 食事日記

    恵比寿で激うまランチ 舞香(まいか)で大満足中華料理

    恵比寿で激うまランチ 舞香(まいか)で中華料理は最高です。恵比寿駅から歩いて5分ぐらい。激うまランチ。今日は久々に屋号がつく舞香定食を注文しました。野菜炒めのみ…

  10. 食事日記

    これが究極の親子丼なのか?疑問の残る味わいにガッカリ 接客も不快感

    鶏味座(とりみくら) 中目黒店でランチ。前から派手に看板を目黒川沿いに出していたので気にはなっていました。軍鶏肉を使った歯ごたえある肉感が究極なのか?卵のトロト…

最近の記事
アーカイブ
カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. 食事日記

    目黒の家庭的な中華料理店 麺厨房(めんちゅうぼう)
  2. 食事日記

    恵比寿の山長(やまちょう)うどん店に行ったけど質が激落ちです!残念ですわ
  3. 食事日記

    静岡県沼津市 in 和ダイニング 安吉 朝食バイキングが
  4. 食事日記

    今日のランチ かおるちゃん 懐かしいチーズオムレツ
  5. 食事日記

    東京都世田谷区太子堂 in 今川焼 かしわや
PAGE TOP