食事日記

六本木ミッドタウンの宮武讃岐製麺所でランチ 讃岐風うどんですが


contents_1.jpg

最近は東京都内で讃岐風うどんを食べることができるのですが

はっきり言ってなかなか美味しい麺に出会うことがありませんでした。

そして、今回も期待して六本木ミッドタウンの宮武讃岐製麺所でランチです。

セットもので700円弱。また単品で400円弱でしたね。

価格からして高すぎましたね。まあ土地代でしょうがまず高すぎますわ。

そして宮武讃岐製麺所六本木ミッドタウン店の接客は、お世辞にも褒められない。

あまりにもいい加減で適当。しかもお客様に対して上から目線で話すのは

頂けませんですね。レジで現金先払いですがダラダラした返答で笑顔なし。

しかも、お金を払ったお客様は何処で待てば良いのか言わないし

困惑しますよ。ほんともっと笑顔で真面目に接客してくれると良いのですが

ほんと不快感が募りましたね。

contents_3.jpg

うどん(冷)とカレー丼。うどんは讃岐風ですから、讃岐のコシはなく

麺が長時間作りおきですね。コシが抜けてしまって残念でしたね。

カレー丼のカレーはスパイスが効いて、和の味わいではなくて

結構美味しかったけど、味に深みが欲しい時のウスターソースも

テーブルにないのですよね。う~ん。残念ですよ。

もっと頑張ればいいお店になったのにね。残念ですわ。

contents_0.jpg

これからですね。ほんと接客から見なおしたら良いのですが

場所がミッドタウンなので努力しなくても集客できるのが問題かも!

もったいなですよ。もっとたくさん売れるとおもうのですが。


宮武讃岐製麺所 東京ミッドタウン店



関連ランキング:うどん | 乃木坂駅六本木駅六本木一丁目駅

太陽樓 東京タワー店でディナーバイキング 人生初東京タワー前のページ

キル フェ ボン 代官山店 月に一度販売のレアタルト次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    大阪府岸和田市 in 山岡家 岸和田店

    チェーン店のお店ですが接客も小気味よくすごく雰囲気が良かったです。そし…

  2. 食事日記

    土佐の男が作ったとんこつらーめん 俺式 目黒店 食べに行くべきラーメン屋

    とんこつラーメンは臭い!それが旨いと私は信じております。私が旨いと思っ…

  3. 食事日記

    愛知県常滑市 in ヒモノ照ラス セントレア店   リピートしないランチ店

    出張で愛知県の中部国際空港を訪問しました。ランチタイムで愛知県名物を食…

  4. 食事日記

    恵比寿の山長(やまちょう)うどん店に行ったけど質が激落ちです!残念ですわ

    悲しいですわ!あの、恵比寿でNo1のうどん店だった(過去形)山長が質が…

  5. 食事日記

    中目黒in翠苑 かえん坊  焼き肉を食べたくて紹介されたお店

    肉が食べたい。でも中目黒で焼き肉はお店のレベルも分からないし有名店がつ…

  6. 食事日記

    兵庫県明石市 in こだま 明石焼き

    明石駅直結のショッピングモールに出店している明石焼き、お好み焼き、焼き…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    麺屋 轟 中目黒店の最終ジャッジ 全てのメニューを食べた
  2. 食事日記

    衣笠丼の由来 なか卯が発売するそうですが
  3. 食事日記

    仕事中に本部を抜け出して恵比寿の福寿司さんに駆け込む私です!
  4. 食事日記

    滋賀県蒲生郡竜王町 in 釜たけうどん 竜王店  きつねうどん大1000円超え
  5. 食事日記

    今日の昼ご飯!またパスタなんですが、
PAGE TOP