食事日記

六本木ミッドタウンの宮武讃岐製麺所でランチ 讃岐風うどんですが


contents_1.jpg

最近は東京都内で讃岐風うどんを食べることができるのですが

はっきり言ってなかなか美味しい麺に出会うことがありませんでした。

そして、今回も期待して六本木ミッドタウンの宮武讃岐製麺所でランチです。

セットもので700円弱。また単品で400円弱でしたね。

価格からして高すぎましたね。まあ土地代でしょうがまず高すぎますわ。

そして宮武讃岐製麺所六本木ミッドタウン店の接客は、お世辞にも褒められない。

あまりにもいい加減で適当。しかもお客様に対して上から目線で話すのは

頂けませんですね。レジで現金先払いですがダラダラした返答で笑顔なし。

しかも、お金を払ったお客様は何処で待てば良いのか言わないし

困惑しますよ。ほんともっと笑顔で真面目に接客してくれると良いのですが

ほんと不快感が募りましたね。

contents_3.jpg

うどん(冷)とカレー丼。うどんは讃岐風ですから、讃岐のコシはなく

麺が長時間作りおきですね。コシが抜けてしまって残念でしたね。

カレー丼のカレーはスパイスが効いて、和の味わいではなくて

結構美味しかったけど、味に深みが欲しい時のウスターソースも

テーブルにないのですよね。う~ん。残念ですよ。

もっと頑張ればいいお店になったのにね。残念ですわ。

contents_0.jpg

これからですね。ほんと接客から見なおしたら良いのですが

場所がミッドタウンなので努力しなくても集客できるのが問題かも!

もったいなですよ。もっとたくさん売れるとおもうのですが。


宮武讃岐製麺所 東京ミッドタウン店



関連ランキング:うどん | 乃木坂駅六本木駅六本木一丁目駅

太陽樓 東京タワー店でディナーバイキング 人生初東京タワー前のページ

キル フェ ボン 代官山店 月に一度販売のレアタルト次のページ

関連記事

  1. 食事日記

    やっぱりランチは 代官山やまびこさんです。日替わり定食最高です。

    今日のランチも代官山やまびこさんの日替わり定食です。鶏肉の照り焼き10…

  2. 食事日記

    大阪府四條畷市 in そば茶屋 よしむら    待ちますが期待は超えない味わい

    東京から関西に戻ってきた私にスタッフが関西でも美味しい蕎麦屋があるから…

  3. 食事日記

    ホット炭酸(ジンジャーエール)を飲んでみた

    興味本位で飲んでみた。今話題のホット炭酸ジンジャーエール味。寒い冬に炭…

  4. 食事日記

    ランチは小同天のシューマイを食べました!旨いけど、、店はちょっと

    これが名物のシューマイです。少し堅めでしっかりした触感肉汁は少なめです…

  5. 食事日記

    大阪府松原市 in はま寿司 松原南新町店   リピしない

    安さで勝負!そうなんだろうなって頂いて思いました。まず1皿100円(平…

  6. 食事日記

    ココイチ 昨日の深夜2時です

    昨日の深夜にココイチさんです。悩んでハンバークカレーをチョイス!これが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
アーカイブ
  1. 食事日記

    日清UFOそばめしに挑戦しました 神戸発祥のそばめしを再現
  2. 食事日記

    大阪府寝屋川市 in 麺道服部  煮干しつけ麺
  3. 食事日記

    チョコレートファクトリーに行ってきました!チョコは良いけどカフェは最低です
  4. 食事日記

    東京都渋谷区恵比寿 in Johan 恵比寿ジョアン店 コーンパン激うま
  5. 食事日記

    大阪府堺市堺区 in らららのらーめん 一豚力  卵かけごはん食べ放題
PAGE TOP