- ホーム
- 過去の記事一覧
houhen
-
東京都世田谷区三軒茶屋 in 楽釜製麺所 三軒茶屋直売店
東京都世田谷区三軒茶屋に出かけていました。先ほどの記事では三軒茶屋のデートスポットを紹介しましたが、私は張り切ってうどんを食べに行ってきました。楽釜製麺所 三軒…
-
東京都渋谷区恵比寿 in Johan 恵比寿ジョアン店 コーンパン激うま
食べるべきパン。このコーンパンを食べないとパン好きとは語って欲しくないですね。それぐらいパン好きは、このシンプルなパンが原点かなって思ってしまいました。まずコー…
-
東京都渋谷区 in 麹町咖喱 渋谷桜…
JR渋谷駅から歩道橋を渡って歩くとすぐの場所にある麹町咖喱(こうじまちかれー) 渋谷桜丘町店さんです。券売機で食券を購入してカウンタ…
-
東京都渋谷区恵比寿 in サーティワンアイスクリーム 恵比寿ガーデンプレイス店
お洒落な街と言われている恵比寿。しかしこの恵比寿ガーデンプレイスは不思議な空間でビジネスビルがあり、高級ホテルがあり、マンションがある。いろんな方が入り乱れてい…
-
中目黒でガパオ食べた 移動販売車で本日から発売 旨いぞ!
私は路上販売を基本的に反対派です。でもランチ難民になる地域は移動販売は大賛成です。困っている人が多いので助かりますよね。そこで登場したのが東京都目黒区中目黒4丁…
-
衣笠丼の由来 なか卯が発売するそうですが
同じ関西でこんな丼があるって知りませんでした。木の葉丼とかチープで低価格の丼って嬉しいですね。そこでマイナーですが衣笠丼をなか卯が発売しましたよ。食べなくても味…
-
東京都新宿区 in 神戸 らんぷ亭 新宿2丁目店 なんだか不思議
神戸出身の私ですが、実はこの神戸らんぷ亭さんって知らなかったのですよね。現在は関東だけに出店しているみたいですね。神戸で牛丼と言えば「珍○亭」さんの「カツ牛丼」…
-
土用の丑の日 由来は平賀源内説が好きですが諸説あります
土用の丑の日 由来は平賀源内説が好きですが諸説ありますね。皆さんはこの高騰するウナギを食べますか?私は土用の丑の日など関係なく食べますよ。穴子も食べます。ウナギ…
-
東京都品川区小山 in 喜多方ラーメン 坂内 小法師 武蔵小山店 再訪問でガッカ…
東京都品川区小山にある商店街。武蔵小山商店街パルムに行ってきました。ここは大好きで毎日でも通いたい商店街です。ほんと面白い場所だから歩いていてワクワクしますよ。…
-
東京都品川区 in 大井町 東京チカラめし大井町東口 ぶっかけ焼牛丼
東京都品川区大井町と言えば再開発で大企業がどんどん進出しています。またJR品川駅も近いから会社員の人が駅前はかなり多くいますね。もちろん巨大なスーパーもあるので…