大阪では老舗うどんと言われている味万 (あじまん)さんでランチを頂きました。8年ぶりの再訪問です。ランチタイムを過ぎていたけど13時過ぎに入店したけどほぼ満席で2階のテープル席に通されました。このテーブル席は狭すぎる。座敷にどうぞって通されて激狭いテーブルに座らされるのはがっかりです。この時点で接客に不安が走りました。
注文はカレーうどんとんかつ乗せです。てんむすセットにしました。カレーうどんは濃厚な出汁。かなり濃度がある麺を持ち上げたらブツブツと切れてしまうぐらいの濃度です。スパイス感や辛味はまったく感じないお出汁でカレーを溶いて片栗粉で固めた感じですね。玉ねぎとネギのアクセントは嬉しいけどこれが名物だとは感じませんでした。
麺は少しだけコシはあるけどブツブツ切れてしまう。てんむすは尻尾までしっかり食べられるのは嬉しいです。初めはそのまま食べたけど作り置きなのかかなり冷たいです。だからカレーうどんに浸して食べたらこれがベストマッチです。カレーうどんに入れて食べるてんむすだと認識してめちゃくちゃてんむすは美味かったです。
小鉢の春雨マヨが口をさっぱりさせてくれるのは嬉しかったですね。並んでまで食べたいとはまったく思わないけど老舗を味わえて良かったぐらいです。
この記事へのコメントはありません。